ペルソナ4 第24話 「The World is Full of Shit」 感想
ペルソナ4 第23話 「In Order to Find the Truth」 感想
ペルソナ4 第22話 「It's just like Heaven」 感想
ペルソナ4 第21話 「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想
ペルソナ4 第20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想
ペルソナ4 20話、今回も前回に続いてのサービス回
恒例の冒頭のベルベットルーム
マーガレットさんの自由奔放さはとどまることを知らないw

今回はイゴールさんがご在宅なのに、その存在を無視して突然「長い鼻の歌」イゴールさんの歌を歌いだすという暴挙にw
イゴールさんはうつろな目でマーガレットさんを見て無言
イゴールさんはマーガレットさんに本当に敬まれているのだろうか・・・?
文化祭も終わり、打ち上げが始まろうとしていた矢先に現れた菜々子ちゃん
占いの館でお兄ちゃんは天然ジゴロと教えられた菜々子ちゃん・・・
マーガレットさん、何を教えているんですかw


親父さんはまたお仕事で、菜々子ちゃんの面倒をみることを強いられた番長
そんな菜々子ちゃんを見て、番長と菜々子ちゃんで実家の旅館でのお泊りを提案した雪子だったが、結局は仲間全員がお泊りに来るハメに


露天風呂に入っていた女の子達で遭遇する番長達
今でも露天風呂で泳いでいることを否定しない雪子w




風呂で女の子達遭遇しても堂々としている番長に男気を感じます
後輩の完二をうまく扱ったり、もう番長は完全にこのグループのリーダーだね



自分達の泊まる部屋が殺された山野アナの泊まった部屋だと知った番長達は、女の子達の部屋へ行こうとしますが・・・
スタードッキリ、マル秘報告な展開w
部屋を散策して、ブラシを発見する番長
「ブラシです。長い髪の毛が付いています」
「こっちはブレシはブラシでも歯ブラシです。ミントの香りが微かに」
結局は、大谷さんと柏木先生、彼女達に迫られ、恐怖体験をした番長達
これも寝起きドッキリでよくある展開でしたw

これまで旅館に生まれたことだけで惰性で働いていた雪子は、シャドウと向き合うことにより、旅館の仕事が自分がやりたいことだと気付き、旅館で働こうと決心するのでした
番長に自販機のお茶を渡され、「ありがとう。でも、私、ラムネが飲みたかったんだけど」という雪子の台詞が印象的でした
どこまでいっても、雪子は天然ですな
そして、飲みかけのお茶をごく当たり前のように雪子に差し出す番長w
本当に天然ジゴロだよw

Cパート
番長の元に届いていた手紙
切手も入っていないので、犯人が直にポストに投函したと考えられます
コレイジョウタスケルナの文字が・・・
真犯人からの番長への脅迫状なのか・・・?
恒例の冒頭のベルベットルーム
マーガレットさんの自由奔放さはとどまることを知らないw

今回はイゴールさんがご在宅なのに、その存在を無視して突然「長い鼻の歌」イゴールさんの歌を歌いだすという暴挙にw
イゴールさんはうつろな目でマーガレットさんを見て無言
イゴールさんはマーガレットさんに本当に敬まれているのだろうか・・・?
文化祭も終わり、打ち上げが始まろうとしていた矢先に現れた菜々子ちゃん
占いの館でお兄ちゃんは天然ジゴロと教えられた菜々子ちゃん・・・
マーガレットさん、何を教えているんですかw


親父さんはまたお仕事で、菜々子ちゃんの面倒をみることを強いられた番長
そんな菜々子ちゃんを見て、番長と菜々子ちゃんで実家の旅館でのお泊りを提案した雪子だったが、結局は仲間全員がお泊りに来るハメに


露天風呂に入っていた女の子達で遭遇する番長達
今でも露天風呂で泳いでいることを否定しない雪子w




風呂で女の子達遭遇しても堂々としている番長に男気を感じます
後輩の完二をうまく扱ったり、もう番長は完全にこのグループのリーダーだね



自分達の泊まる部屋が殺された山野アナの泊まった部屋だと知った番長達は、女の子達の部屋へ行こうとしますが・・・
スタードッキリ、マル秘報告な展開w
部屋を散策して、ブラシを発見する番長
「ブラシです。長い髪の毛が付いています」
「こっちはブレシはブラシでも歯ブラシです。ミントの香りが微かに」
結局は、大谷さんと柏木先生、彼女達に迫られ、恐怖体験をした番長達
これも寝起きドッキリでよくある展開でしたw

これまで旅館に生まれたことだけで惰性で働いていた雪子は、シャドウと向き合うことにより、旅館の仕事が自分がやりたいことだと気付き、旅館で働こうと決心するのでした
番長に自販機のお茶を渡され、「ありがとう。でも、私、ラムネが飲みたかったんだけど」という雪子の台詞が印象的でした
どこまでいっても、雪子は天然ですな
そして、飲みかけのお茶をごく当たり前のように雪子に差し出す番長w
本当に天然ジゴロだよw

Cパート
番長の元に届いていた手紙
切手も入っていないので、犯人が直にポストに投函したと考えられます
コレイジョウタスケルナの文字が・・・
真犯人からの番長への脅迫状なのか・・・?
ペルソナ4 第19話 「It's School Festival Day! Time to Have Fun!」 感想
何と、無音のベルベットルームから始まる19話

テレビが壊れたかと思ったら、出張中のマーガレットさん
置手紙には「法王と正義のアルカナを手に入れたようですね。おめでとうございます。マーガレット」の文字・・・
出張しても、番長を気遣うマーガレットさんの優しさに歓喜
で、それはそうとして、イゴールさんは?イゴールさんはどうしたの
もう完全に空気化してるじゃないか・・・


今回は文化祭回
番長のクラスは文化祭で合コン喫茶をすることにw
合コン喫茶って、もう既に一般客入りにくいよ・・・
陽介のネタ案に、雪子も番長もクラスのみんなもノリノリに・・・



ミス八高コンテスト
ミスコンの開催に、陽介による女子メンバー、一同のエントリー
そして、何かスイッチが入り、30分もミスコンを語る番長w
断れなくなった女子達は、ミスコン強制参加に・・・
文化部、吹奏楽、松永綾音との出会い
番長運動部に入って文化部に入らなかったから、太陽のコミュどうやって取るのかと思っていたら、文化祭で補完するのね
怪我で先輩の代わりにトロンバーンを文化祭で演奏することになった彼女だったが、結局は先輩が復帰し、演奏が下手な彼女は身を引く形になる
番長は、文化祭に連れ回し、彼女を元気付けるのでした
彼女と文化祭を回っている最中に現れるエビ・・・w
修羅場な番長に「何股中よ」と問いかけるエビ・・・
もう、視聴者も分からないくらい番長はフラグを作りまくっていますw

占いの館 THE 長鼻
マギーのタロット占いw
何かと思ったら、マーガレットさん、ここに出張にきてたの・・・
マーガレットさんに「こいつの女関係占ってよ」とエビちゃん。何てこと聞くんだよ
番長「そっとしておけ」w

女装コンテストに出ることになった男性陣
完二、陽介、撃沈する中、どこかで見たようなスケバンの格好の番長「俺を見ろ」の発言に顔を赤くする女性3人
もう3人とも、番長に心奪われているのは言うまでもないことだけど、彼女達の後ろのモブ男キャラが頬を赤らめているのは何故なんだぁああw
結局は、飛び入りの女装クマに全てを持っていかれた番長達ですが、勝平さんの声がなかったら、ありかも知れないと思える自分が怖い・・・



クマの審査員件を投入しての、水着審査ありのミスコン
千枝「好きな食べ物はブリングです」モブ「嘘付け、肉だろ」
千枝ちゃん酷い扱いw
水着雪子「・・・すみません」番長「いえいえ、ありがとうございます」
番長、拝むなw
アイドルりせちー
くぎゅううううう
そして、舞台袖に頬を赤らめ隠れる直人優勝で終わるミスコン

夕暮れの屋上でりせちーを慰め、またもや、新たなフラグを立てる番長
りせちーに好きだと言われても、軽くスルーする番長
番長の新たなフラグ建築は続くw

テレビが壊れたかと思ったら、出張中のマーガレットさん
置手紙には「法王と正義のアルカナを手に入れたようですね。おめでとうございます。マーガレット」の文字・・・
出張しても、番長を気遣うマーガレットさんの優しさに歓喜
で、それはそうとして、イゴールさんは?イゴールさんはどうしたの
もう完全に空気化してるじゃないか・・・


今回は文化祭回
番長のクラスは文化祭で合コン喫茶をすることにw
合コン喫茶って、もう既に一般客入りにくいよ・・・
陽介のネタ案に、雪子も番長もクラスのみんなもノリノリに・・・



ミス八高コンテスト
ミスコンの開催に、陽介による女子メンバー、一同のエントリー
そして、何かスイッチが入り、30分もミスコンを語る番長w
断れなくなった女子達は、ミスコン強制参加に・・・
文化部、吹奏楽、松永綾音との出会い
番長運動部に入って文化部に入らなかったから、太陽のコミュどうやって取るのかと思っていたら、文化祭で補完するのね
怪我で先輩の代わりにトロンバーンを文化祭で演奏することになった彼女だったが、結局は先輩が復帰し、演奏が下手な彼女は身を引く形になる
番長は、文化祭に連れ回し、彼女を元気付けるのでした
彼女と文化祭を回っている最中に現れるエビ・・・w
修羅場な番長に「何股中よ」と問いかけるエビ・・・
もう、視聴者も分からないくらい番長はフラグを作りまくっていますw

占いの館 THE 長鼻
マギーのタロット占いw
何かと思ったら、マーガレットさん、ここに出張にきてたの・・・
マーガレットさんに「こいつの女関係占ってよ」とエビちゃん。何てこと聞くんだよ
番長「そっとしておけ」w

女装コンテストに出ることになった男性陣
完二、陽介、撃沈する中、どこかで見たようなスケバンの格好の番長「俺を見ろ」の発言に顔を赤くする女性3人
もう3人とも、番長に心奪われているのは言うまでもないことだけど、彼女達の後ろのモブ男キャラが頬を赤らめているのは何故なんだぁああw
結局は、飛び入りの女装クマに全てを持っていかれた番長達ですが、勝平さんの声がなかったら、ありかも知れないと思える自分が怖い・・・



クマの審査員件を投入しての、水着審査ありのミスコン
千枝「好きな食べ物はブリングです」モブ「嘘付け、肉だろ」
千枝ちゃん酷い扱いw
水着雪子「・・・すみません」番長「いえいえ、ありがとうございます」
番長、拝むなw
アイドルりせちー
くぎゅううううう
そして、舞台袖に頬を赤らめ隠れる直人優勝で終わるミスコン

夕暮れの屋上でりせちーを慰め、またもや、新たなフラグを立てる番長
りせちーに好きだと言われても、軽くスルーする番長
番長の新たなフラグ建築は続くw
ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想
今回も菜々子ちゃん回だと!?
菜々子ちゃん回が多いペルソナ4ですが、何かもうヒロイン菜々子ちゃんでいいような感じがしてきた

冒頭は毎度お馴染みのベルベットルーム
イゴールさんは今回はご在宅なのですが、やっぱり物語を解説するのはマーガレットさん
そして、やっぱり段々壊れかけてきているマーガレットさん・・・
「マーガレットとかけて鳴上悠と解く。その心は?いやだ。何もかかっていなかったわ」
もう、マーガレットさんのやりたい放題ですねw




菜々子ちゃんのお父さんは、ひき逃げの捜査で忙しく、菜々子ちゃんは寂しい思いをしている様子
堂島親子の過去が浮き彫りに・・・
菜々子ちゃんの母親がひき逃げでなくなり、その犯人は未だに捕まっていない
今回、ひき逃げを起こした車は、菜々子ちゃんの母親がひき逃げした車に似ていた・・・
菜々子ちゃんのお父さんは休みを取らずに捜査し、菜々子ちゃんが授業参観のお知らせのプリントを持ってくるも、行けないという始末

家を飛び出した菜々子ちゃん、番長と親父さんが手分けして探し、昔、父親と母親とで遊びに来た鮫川で一人ぽつりといる菜々子ちゃんを発見
番長の手助けもあって、娘と向き合うことができた親父さんでした


親父さんが参観に来てくれると約束してくれ嬉しそうな菜々子ちゃん
そして、悠と菜々子と親父さん、3人は家族となり、家族となる記念日に番長に菜々子のお母さんのマグカップが進呈されました
イイハナシすぎる・・・
万能な番長は、菜々子ちゃんと親父さんの絆さえ深めさせるのね
菜々子ちゃん回が多いペルソナ4ですが、何かもうヒロイン菜々子ちゃんでいいような感じがしてきた

冒頭は毎度お馴染みのベルベットルーム
イゴールさんは今回はご在宅なのですが、やっぱり物語を解説するのはマーガレットさん
そして、やっぱり段々壊れかけてきているマーガレットさん・・・
「マーガレットとかけて鳴上悠と解く。その心は?いやだ。何もかかっていなかったわ」
もう、マーガレットさんのやりたい放題ですねw




菜々子ちゃんのお父さんは、ひき逃げの捜査で忙しく、菜々子ちゃんは寂しい思いをしている様子
堂島親子の過去が浮き彫りに・・・
菜々子ちゃんの母親がひき逃げでなくなり、その犯人は未だに捕まっていない
今回、ひき逃げを起こした車は、菜々子ちゃんの母親がひき逃げした車に似ていた・・・
菜々子ちゃんのお父さんは休みを取らずに捜査し、菜々子ちゃんが授業参観のお知らせのプリントを持ってくるも、行けないという始末

家を飛び出した菜々子ちゃん、番長と親父さんが手分けして探し、昔、父親と母親とで遊びに来た鮫川で一人ぽつりといる菜々子ちゃんを発見
番長の手助けもあって、娘と向き合うことができた親父さんでした


親父さんが参観に来てくれると約束してくれ嬉しそうな菜々子ちゃん
そして、悠と菜々子と親父さん、3人は家族となり、家族となる記念日に番長に菜々子のお母さんのマグカップが進呈されました
イイハナシすぎる・・・
万能な番長は、菜々子ちゃんと親父さんの絆さえ深めさせるのね
ペルソナ4 第17話 「I Wnat to Know the Truth」 感想
定番のイゴールがいないベルベットルーム

ジャアクフロストの悲しいお話の最中に噛んでしまうマーガレットさん、あざとすぎw
先週の続きで、白鐘直斗の影の攻撃で陽介老化でピンチに至った番長達
クマも老化攻撃にやられてしまい、老化を怯える女性陣は戦闘に参加せず、役立たず

敵をアナライズできる能力を持つヒミコのペルソナを使うりせちーと番長のコンビで直斗の影と戦うも、番長も老化攻撃を受けて、お爺ちゃん化
直斗は改造手術をされそうになるも、直斗のピンチを救う完二
完二カッコイイヨ。いつも番長の活躍で目立たない男キャラに光が当たった感じ
クマのペルソナで状態異常回復のアムリタで老化を回復した番長達

みなぎってきた番長は、復活と同時にペルソナ6身合体で悪魔最高ランクのベルゼブブのペルソナ召還
ベルゼブブってレベル81のペルソナだよ。まだ物語りは中盤なのに番長のレベル一体いくつなんだよw

メギドラオンで秘密基地ごと爆破したベルゼブブ

直斗は自分の心と向き合うことができるようになり、ペルソナスクナヒコナを得て、番長達の仲間に加わるのだった
探偵王子を仲間にした番長は、再び犯人を追い求める
直斗が誘拐された状況を分析するには、犯人は1人で、誘拐された直後にテレビの中に落とされた模様


人間ドッグを受け、クマの人間の身体には、レントゲンを受けても、中身が見えないという新事実も浮き彫りとなり
最後は、直斗のコミュを深めるというエンド
次回は、菜々子ちゃんがピンチになるみたいで、ナナコンな番長の活躍に期待しますw

ジャアクフロストの悲しいお話の最中に噛んでしまうマーガレットさん、あざとすぎw
先週の続きで、白鐘直斗の影の攻撃で陽介老化でピンチに至った番長達
クマも老化攻撃にやられてしまい、老化を怯える女性陣は戦闘に参加せず、役立たず

敵をアナライズできる能力を持つヒミコのペルソナを使うりせちーと番長のコンビで直斗の影と戦うも、番長も老化攻撃を受けて、お爺ちゃん化
直斗は改造手術をされそうになるも、直斗のピンチを救う完二
完二カッコイイヨ。いつも番長の活躍で目立たない男キャラに光が当たった感じ
クマのペルソナで状態異常回復のアムリタで老化を回復した番長達

みなぎってきた番長は、復活と同時にペルソナ6身合体で悪魔最高ランクのベルゼブブのペルソナ召還
ベルゼブブってレベル81のペルソナだよ。まだ物語りは中盤なのに番長のレベル一体いくつなんだよw

メギドラオンで秘密基地ごと爆破したベルゼブブ

直斗は自分の心と向き合うことができるようになり、ペルソナスクナヒコナを得て、番長達の仲間に加わるのだった
探偵王子を仲間にした番長は、再び犯人を追い求める
直斗が誘拐された状況を分析するには、犯人は1人で、誘拐された直後にテレビの中に落とされた模様


人間ドッグを受け、クマの人間の身体には、レントゲンを受けても、中身が見えないという新事実も浮き彫りとなり
最後は、直斗のコミュを深めるというエンド
次回は、菜々子ちゃんがピンチになるみたいで、ナナコンな番長の活躍に期待しますw
ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
久しぶりのシリアス回
犯人の久保が捕まり、事件は終わったかのごとく、最近は日常回になっていたペルソナ4でしたが・・・

探偵王子がテレビに出演し、事件に違和感があり、追求すべきだと断言する

持ち前の推理力で、番長達が事件に関係して、犯人の手から、被害者を救い出していると、考えた探偵王子
他の事件とモロキンが殺された事件の相違を伝え、その事件だけは犯人が別だということを番長達に伝える
その確証を得るために、テレビに出て、自らが囮になろうと考えたのですね

結果、探偵王子は、マヨナカテレビに登場し、現実世界から失踪
りせちーの探索に長けたペルソナ、ヒミコでダンジョンを見渡すも、王子のゆくえは見つからず
りせの探索を成功させるためには、王子がどんな人間なのかというヒントが必要
番長達は、王子の人間像を聞きまわり、王子が警察に子供扱いされていうことを聞き出す



りせの探索で王子がいる秘密基地みたいなダンジョンが発見
王子は、探偵小説に出てくるようなダンディな探偵になりたかったのだが、現実は子ども扱い、しかも、王子はおんなだったということが判明
王子は、もう一人の自分であるシャドーを否定し、シャドーは力を持つのだった・・・


王子のシャドーの特殊能力は、対象を老化される模様
陽介は、老化しておじいちゃんになりましたが、他のキャラクターは一体どうなるのか・・・
犯人の久保が捕まり、事件は終わったかのごとく、最近は日常回になっていたペルソナ4でしたが・・・

探偵王子がテレビに出演し、事件に違和感があり、追求すべきだと断言する

持ち前の推理力で、番長達が事件に関係して、犯人の手から、被害者を救い出していると、考えた探偵王子
他の事件とモロキンが殺された事件の相違を伝え、その事件だけは犯人が別だということを番長達に伝える
その確証を得るために、テレビに出て、自らが囮になろうと考えたのですね

結果、探偵王子は、マヨナカテレビに登場し、現実世界から失踪
りせちーの探索に長けたペルソナ、ヒミコでダンジョンを見渡すも、王子のゆくえは見つからず
りせの探索を成功させるためには、王子がどんな人間なのかというヒントが必要
番長達は、王子の人間像を聞きまわり、王子が警察に子供扱いされていうことを聞き出す



りせの探索で王子がいる秘密基地みたいなダンジョンが発見
王子は、探偵小説に出てくるようなダンディな探偵になりたかったのだが、現実は子ども扱い、しかも、王子はおんなだったということが判明
王子は、もう一人の自分であるシャドーを否定し、シャドーは力を持つのだった・・・


王子のシャドーの特殊能力は、対象を老化される模様
陽介は、老化しておじいちゃんになりましたが、他のキャラクターは一体どうなるのか・・・
ペルソナ4 第15話 「The Long-Awaited School Trip」 感想

怒涛の夏休みが開け、2学期が始まった番長の学校
学校には探偵王子の白鐘直斗も学校に転校してきます
そして、学校生活が再び始まると思いきゃ・・・
OPがP3のBurn My Dread
いきなり修学旅行だとw
色んなご都合主義によって、1年生組も参加の修学旅行
しかも旅行の舞台は、ペルソナ3の月光館学園のある都市

ペルソナ4は3の2年後の話ですから、3で1年生だった生徒会会計の伏見千尋は、立派な3年生の生徒会長へ
亡きモロキン先生の意向で学習旅行となってしまい、1日目は、江戸川先生の授業を受けることに



生徒が泊まるホテルが、3でも舞台になったラブホだったりw
ホテルハマグリw
何故か、ラブホでリラックスしまくりの慣れまくっている番長


2日目は、町を散策、悪漢に囲まれている見知らぬ学生を助ける千枝ちゃんと触れ合いコミュを育てる番長
クラブで怪しげな何かを飲み酔いまくる番長ご一行

王様ゲームが始まり、キングの座を得た番長・・・何故脱ぐwそして、何故ダーツをするんだww

千枝ちゃん、番長のお膝にお座り、絶対入っているよねw




雪子はもはや王様ゲームに関係なく、座る番長の上に乗り抱きつくが、全く無関心のの番長
りせちーの膝枕にされても動じず、もう夜の帝王化した番長でしたw
ゲームでは、特に特徴がない普通な主人公だったのに、ここまでギャグキャラに特化するとは思ってもいませんでした
この調子で、学園祭も番長無双なお話にしてほしいです

来週からは、再び戦闘が始まるみたいで、今回は影が薄かったけれど、探偵王子の次回からの活躍が気になりますね
ペルソナ4 第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想
今回の脚本すごすぎです
5種のコミュを全て回収し、それをうまくまとめ上げるだなんて
前回のナナコン歓喜回の裏側にはこんな番長の苦労話があっただなんて思いもしませんでしたw

今回も何故かイゴールさん不在のベルベットルームw
例により、マーガレットさんがお色気むんむんでこれから得られるかも知らないコミュについて語ってくれます
それにしても、主が不在の時のマーガレットさんは、はっちゃけて、のびのびとしているなあw

雨に濡れて帰ってきた菜々子ちゃんに、番長はラブリーンの傘を持っていかなかったのかと聞きますが、菜々子ちゃんは無くしちゃったとの返答
狐に貸した菜々子ちゃんの傘は、風に持っていかれ、車に引かれ、大破

ナナコンな番長は、菜々子ちゃんのために傘を所望しますが、ラブリーンの傘は、税込み8000円w
高いよ。高すぎるー。しかも、駄菓子屋の軒先みたいな場所に置いてあるしw
いくら駄菓子屋に置いてあっても、8000円の傘なんて誰が買うんだよw
番長の手持ち金1000円w
お金がない番長は、菜々子ちゃんのためにバイトを開始

狐から紹介してもらったバイトで家庭教師



友達の紹介で学童保育のバイトを始める
子供の喧嘩に巻き込まれ、ロボットのフェザーマン超合金を壊した番長は、それを弁償することに・・・値段はなんと68000円w
これも高すぎるよ
通常、バンダイとかの超合金は大概20000円くらいだよ
どんだけ嗜好の超合金なんだよ



学童保育では、節制のコミュ、連れ子と仲良くなれない人妻の悩みを聞いてあげ
家庭教師では 塔のコミュの生徒の学校で孤立している悩みを聞いてあげ
隠者のコミュの狐さんと仲良くしたり
河原で亡き夫の形見の髪飾りを捨てた死神コミュの老マダムの髪飾りを回収するために、髪飾りが引っかかった川の主を一本釣りしたり
老マダムのお見舞いにきたのに、悪魔コミュのナースに付きまとわれたり
短時間に育て上げたコミュを全て夏祭りで回収w
時価ネットたなかで釣竿買う話には笑いました



連れ子と仲良くなれない若い母親は、番長の助言のおかげで、子供を守ることができ
家庭教師の生徒は、番長のおかげで、他のクラスの友達と遊ぶ縁が持てたり
老マダムは、番長のおかげで、亡くなったおじいちゃんが大好きだったということを思い出したり
ナースは人命を守ることが本分だということを思い出したり
本当に番長は万能な多彩な人間だなw


浴衣に着替えて、奈々子ちゃんと女の子の仲間達が祭りに参加
父親も仕事から戻ってきて、ご満足は菜々子ちゃん


クマの提案からカップルになって祭りをあるこうということになった番長ですが・・・
クマの女の子総取りENDw
エンデイングの間、コミュの後日談も流れ、Cパートには、狐が菜々子ちゃんにラブリーンの傘を返す後日談も
結局は、番長のバイトのお金は足らず、狐が自分の神社の賽銭を使って、番長に傘を買わせたという解釈でOKなのかな・・・

「きらっと解決」狐さんが持っていたラブリーン虫眼鏡、あれは、傘について来るおまけだったのね
前半を見返したら、ラブリーンアンブレラのパッケージに虫眼鏡つきとの表記が・・・
5種のコミュを全て回収し、それをうまくまとめ上げるだなんて
前回のナナコン歓喜回の裏側にはこんな番長の苦労話があっただなんて思いもしませんでしたw

今回も何故かイゴールさん不在のベルベットルームw
例により、マーガレットさんがお色気むんむんでこれから得られるかも知らないコミュについて語ってくれます
それにしても、主が不在の時のマーガレットさんは、はっちゃけて、のびのびとしているなあw

雨に濡れて帰ってきた菜々子ちゃんに、番長はラブリーンの傘を持っていかなかったのかと聞きますが、菜々子ちゃんは無くしちゃったとの返答
狐に貸した菜々子ちゃんの傘は、風に持っていかれ、車に引かれ、大破

ナナコンな番長は、菜々子ちゃんのために傘を所望しますが、ラブリーンの傘は、税込み8000円w
高いよ。高すぎるー。しかも、駄菓子屋の軒先みたいな場所に置いてあるしw
いくら駄菓子屋に置いてあっても、8000円の傘なんて誰が買うんだよw
番長の手持ち金1000円w
お金がない番長は、菜々子ちゃんのためにバイトを開始

狐から紹介してもらったバイトで家庭教師



友達の紹介で学童保育のバイトを始める
子供の喧嘩に巻き込まれ、ロボットのフェザーマン超合金を壊した番長は、それを弁償することに・・・値段はなんと68000円w
これも高すぎるよ
通常、バンダイとかの超合金は大概20000円くらいだよ
どんだけ嗜好の超合金なんだよ



学童保育では、節制のコミュ、連れ子と仲良くなれない人妻の悩みを聞いてあげ
家庭教師では 塔のコミュの生徒の学校で孤立している悩みを聞いてあげ
隠者のコミュの狐さんと仲良くしたり
河原で亡き夫の形見の髪飾りを捨てた死神コミュの老マダムの髪飾りを回収するために、髪飾りが引っかかった川の主を一本釣りしたり
老マダムのお見舞いにきたのに、悪魔コミュのナースに付きまとわれたり
短時間に育て上げたコミュを全て夏祭りで回収w
時価ネットたなかで釣竿買う話には笑いました



連れ子と仲良くなれない若い母親は、番長の助言のおかげで、子供を守ることができ
家庭教師の生徒は、番長のおかげで、他のクラスの友達と遊ぶ縁が持てたり
老マダムは、番長のおかげで、亡くなったおじいちゃんが大好きだったということを思い出したり
ナースは人命を守ることが本分だということを思い出したり
本当に番長は万能な多彩な人間だなw


浴衣に着替えて、奈々子ちゃんと女の子の仲間達が祭りに参加
父親も仕事から戻ってきて、ご満足は菜々子ちゃん


クマの提案からカップルになって祭りをあるこうということになった番長ですが・・・
クマの女の子総取りENDw
エンデイングの間、コミュの後日談も流れ、Cパートには、狐が菜々子ちゃんにラブリーンの傘を返す後日談も
結局は、番長のバイトのお金は足らず、狐が自分の神社の賽銭を使って、番長に傘を買わせたという解釈でOKなのかな・・・

「きらっと解決」狐さんが持っていたラブリーン虫眼鏡、あれは、傘について来るおまけだったのね
前半を見返したら、ラブリーンアンブレラのパッケージに虫眼鏡つきとの表記が・・・
ペルソナ4 第13話 「A Stomy Summer Vacation 1/2」感想
ようやく13話目で2期が開始したペルソナ4
オープニングも一新、新しいものに変り、変ってもオサレOPは変らない

今回は我らが天使、菜々子ちゃん視点でのお話
雨の日の買い物の帰りに神社で雨に濡れる狐を見つけた菜々子ちゃんは、アニメの絵柄がプリントされた傘を狐さんにプレゼントします
初っ端から、菜々子ちゃん、天使すぎ、狐さんに傘を渡して、自分は濡れて帰ってくるだなんて・・・




番長は最近、夜遅くに家に帰ってくる模様
それを心配した菜々子ちゃんは、アニメのキャラクター「魔女探偵ラブリーン」になって、番長の素行調査をします

「素行調査は弊社にお任せ。魔女探偵ラブリーン」
弊社ってw会社なのか・・・
ラブリーンの格好がミルキィホームズだとか、ラブリーンの声が堀江由衣だとか、虫眼鏡ステッキーの声が目暮警部だとか、そんなことは置いておいて、このアニメ狙いすぎ
原作ゲームではラブリーンって、主人公が読む本の中にあったのね
イベントとかなかったのだけど、ペルソナGには入れるのかな??

菜々子ちゃんはクマに会い、他の仲間にも会うが、番長の素性は誰も知らない
みんなの力を借り、素行調査を頑張りますが、今一歩踏み込めない
そんな中、菜々子ちゃんは、番長が年上の女の人と密会している現場を見てしまう


番長の仲間達の手を借りて深く調査してみると、別の子持ちの女性と密会していたり、明らかにマダムなおばあちゃんと密会していたりで、菜々子ちゃんはショックを受けてしまう
夏祭りの夜に、夏祭りの約束を親父にスッポカサレタ菜々子ちゃんは、番長の秘密に迫ろうと三度、ラブリーンに扮装するのでしたが・・・



完全にコミュ回収回でした
ゲーム内の番長を菜々子ちゃん視点で見ると、こう見えるのかと感心しました
ゲームでは、曜日ごとに、出現するコミュが変るので、毎回毎回、コミュ補完のために色んな人間と接触するんだよね。番長忙しすぎw



特殊EDでEDテーマはラブリーン(堀江由衣)が歌う
「恋する名探偵」
ED絵は、菜々子ちゃんが描いた絵の設定ですが、最後に夏祭りで親父と番長に手を繋がれて花火を見ている菜々子ちゃんの図が感慨深いです
結局、菜々子ちゃんは、番長の素行調査を完璧にできませんでしたが、Cパート、縁側で夏休みに何をしていたか聞く菜々子ちゃんの質問にに答えようとする番長で次回予告
来週は、今回謎だった番長の素行が明らかにw
それにしても、目暮虫眼鏡の蜂の巣にされたいかが地味に面白いw
オープニングも一新、新しいものに変り、変ってもオサレOPは変らない

今回は我らが天使、菜々子ちゃん視点でのお話
雨の日の買い物の帰りに神社で雨に濡れる狐を見つけた菜々子ちゃんは、アニメの絵柄がプリントされた傘を狐さんにプレゼントします
初っ端から、菜々子ちゃん、天使すぎ、狐さんに傘を渡して、自分は濡れて帰ってくるだなんて・・・




番長は最近、夜遅くに家に帰ってくる模様
それを心配した菜々子ちゃんは、アニメのキャラクター「魔女探偵ラブリーン」になって、番長の素行調査をします

「素行調査は弊社にお任せ。魔女探偵ラブリーン」
弊社ってw会社なのか・・・
ラブリーンの格好がミルキィホームズだとか、ラブリーンの声が堀江由衣だとか、虫眼鏡ステッキーの声が目暮警部だとか、そんなことは置いておいて、このアニメ狙いすぎ
原作ゲームではラブリーンって、主人公が読む本の中にあったのね
イベントとかなかったのだけど、ペルソナGには入れるのかな??

菜々子ちゃんはクマに会い、他の仲間にも会うが、番長の素性は誰も知らない
みんなの力を借り、素行調査を頑張りますが、今一歩踏み込めない
そんな中、菜々子ちゃんは、番長が年上の女の人と密会している現場を見てしまう


番長の仲間達の手を借りて深く調査してみると、別の子持ちの女性と密会していたり、明らかにマダムなおばあちゃんと密会していたりで、菜々子ちゃんはショックを受けてしまう
夏祭りの夜に、夏祭りの約束を親父にスッポカサレタ菜々子ちゃんは、番長の秘密に迫ろうと三度、ラブリーンに扮装するのでしたが・・・



完全にコミュ回収回でした
ゲーム内の番長を菜々子ちゃん視点で見ると、こう見えるのかと感心しました
ゲームでは、曜日ごとに、出現するコミュが変るので、毎回毎回、コミュ補完のために色んな人間と接触するんだよね。番長忙しすぎw



特殊EDでEDテーマはラブリーン(堀江由衣)が歌う
「恋する名探偵」
ED絵は、菜々子ちゃんが描いた絵の設定ですが、最後に夏祭りで親父と番長に手を繋がれて花火を見ている菜々子ちゃんの図が感慨深いです
結局、菜々子ちゃんは、番長の素行調査を完璧にできませんでしたが、Cパート、縁側で夏休みに何をしていたか聞く菜々子ちゃんの質問にに答えようとする番長で次回予告
来週は、今回謎だった番長の素行が明らかにw
それにしても、目暮虫眼鏡の蜂の巣にされたいかが地味に面白いw
ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想
もうお馴染みのベルベットルーム
今回は、イゴールさんが普通に喋りますw

あんまり、喋らないものだから、イゴールさん永眠したものだとばかり・・・
前回、星のアルカナを手に入れた番長
物語は佳境でイゴールさんは番長に助言をしてくれます
「戦いに敗れる以外にも終わりはありうる」
ああ、これは俺達の戦いはこれからだということですねw
さて、前回、モロキンとその他の連続殺人の容疑者として、警察に追われる身となったミツオ君でしたが、マヨナカテレビに逃げ、番長達へ自分を捕まえてみろと挑発


ミツオ君のいるボイドクエストへ向かおうとした番長達でしたが、クマが一人でペルソナ、キントキドウジで戦う中、クマの戦いを見事にスルーw
手伝って欲しいのに、誰も手を貸さない仲間達に目を潤ませてチラ見しているクマが可愛かったです

この戦いが終わると、この集まりと縁がなくなることを心配する番長、そんなフラグを出しながらもボイドクエストへ向かうと、ゲームをしているミツオ君とその影が言い争い
影を認めないミツオ君が影に更なる力を与え・・・
・・・戦闘になるかと思いきゃ、時系列が繋がらない展開

事件解決の打ち上げに番長の家でオムライス対決
ジュネスの食品売り場のおばちゃんを口説き、商品の肉を焼かせようとする人間クマw
熟女キラーだw
雪子が旅館の手伝いで帰ってしまい、オムライスは番長が料理
普通に美味しいと大絶賛の番長のオムライス
普通に美味しいとは誉め言葉なのか?
番長は普通に料理を作っておらず、一皿だけわさび入りのオムライスを作成
けれども、誰も辛い反応をしない仲間達
何かのフラグなのか??

ミツオ逮捕後、時はどんどん経って行き、りせちーの豆腐屋は突然の閉店、そして、突然の転校

仲間とは疎遠になり、誰も番長の家には遊びに来ない。天使の笑顔で菜々子ちゃんの「またみんな遊びに来たらいいのにね」発言

ペルソナ4でこんなにも切なくされるなんて思っていなかったよw
テレビは知らない間に、液晶テレビに変って、地デジに変っているし、ステータスは0になってるし、テレビには入れなくなっているし、本当涙目の番長
そして、現実世界にも襲いかかってくるシャドー
ペルソナを使って撃退しようとしますが、既にぼっちの番長には、使えるアルカナはなく・・・
ピンチの番長を助けたのは、陽介の手
長らく続いていた切ない話は、ミツオの影の精神攻撃

「悠、手を伸ばせ」の陽介の台詞には少し感動
鳴上から悠に番長の呼び名が変っていますね


絆が戻り、アルカナが戻った番長はもう無双状態
いままで得たアルカナを多用し、最後はイサナギで止め
最後まで影を受け入れられなかったミツオ君は、ペルソナを手に入れられないまま世界に戻り、警察にしょっ引かれるのでした・・・
そして、精神攻撃時のフラグの回収
事件が解決してみんなバラバラになることを恐れていた番長ですが、自分自らそれを否定して、これからも腐れ縁に


事件解決の打ち上げに番長の家でオムライス対決
雪子のオムライスは、不毛な味。お麩を生でかじった様で味がしないw
千枝のオムライスは普通にまずいw
りせのオムライスは激辛
それらを笑顔で美味しいと食べる菜々子ちゃん、本当に天使や
精神攻撃されていたパートでわさび入りのオムライス食べたのは、菜々子ちゃんなのか、もしくは辛党のりせなのか、どっちなんだろう・・・

Cパート、時間も解決したし、帰らないといけないと悩んでいるクマに遊んでもらう約束をして、クマを引き止める菜々子ちゃん
今回はナナコン患者急増の回でした
今回は、イゴールさんが普通に喋りますw

あんまり、喋らないものだから、イゴールさん永眠したものだとばかり・・・
前回、星のアルカナを手に入れた番長
物語は佳境でイゴールさんは番長に助言をしてくれます
「戦いに敗れる以外にも終わりはありうる」
ああ、これは俺達の戦いはこれからだということですねw
さて、前回、モロキンとその他の連続殺人の容疑者として、警察に追われる身となったミツオ君でしたが、マヨナカテレビに逃げ、番長達へ自分を捕まえてみろと挑発


ミツオ君のいるボイドクエストへ向かおうとした番長達でしたが、クマが一人でペルソナ、キントキドウジで戦う中、クマの戦いを見事にスルーw
手伝って欲しいのに、誰も手を貸さない仲間達に目を潤ませてチラ見しているクマが可愛かったです

この戦いが終わると、この集まりと縁がなくなることを心配する番長、そんなフラグを出しながらもボイドクエストへ向かうと、ゲームをしているミツオ君とその影が言い争い
影を認めないミツオ君が影に更なる力を与え・・・
・・・戦闘になるかと思いきゃ、時系列が繋がらない展開

事件解決の打ち上げに番長の家でオムライス対決
ジュネスの食品売り場のおばちゃんを口説き、商品の肉を焼かせようとする人間クマw
熟女キラーだw
雪子が旅館の手伝いで帰ってしまい、オムライスは番長が料理
普通に美味しいと大絶賛の番長のオムライス
普通に美味しいとは誉め言葉なのか?
番長は普通に料理を作っておらず、一皿だけわさび入りのオムライスを作成
けれども、誰も辛い反応をしない仲間達
何かのフラグなのか??

ミツオ逮捕後、時はどんどん経って行き、りせちーの豆腐屋は突然の閉店、そして、突然の転校

仲間とは疎遠になり、誰も番長の家には遊びに来ない。天使の笑顔で菜々子ちゃんの「またみんな遊びに来たらいいのにね」発言

ペルソナ4でこんなにも切なくされるなんて思っていなかったよw
テレビは知らない間に、液晶テレビに変って、地デジに変っているし、ステータスは0になってるし、テレビには入れなくなっているし、本当涙目の番長
そして、現実世界にも襲いかかってくるシャドー
ペルソナを使って撃退しようとしますが、既にぼっちの番長には、使えるアルカナはなく・・・
ピンチの番長を助けたのは、陽介の手
長らく続いていた切ない話は、ミツオの影の精神攻撃

「悠、手を伸ばせ」の陽介の台詞には少し感動
鳴上から悠に番長の呼び名が変っていますね


絆が戻り、アルカナが戻った番長はもう無双状態
いままで得たアルカナを多用し、最後はイサナギで止め
最後まで影を受け入れられなかったミツオ君は、ペルソナを手に入れられないまま世界に戻り、警察にしょっ引かれるのでした・・・
そして、精神攻撃時のフラグの回収
事件が解決してみんなバラバラになることを恐れていた番長ですが、自分自らそれを否定して、これからも腐れ縁に


事件解決の打ち上げに番長の家でオムライス対決
雪子のオムライスは、不毛な味。お麩を生でかじった様で味がしないw
千枝のオムライスは普通にまずいw
りせのオムライスは激辛
それらを笑顔で美味しいと食べる菜々子ちゃん、本当に天使や
精神攻撃されていたパートでわさび入りのオムライス食べたのは、菜々子ちゃんなのか、もしくは辛党のりせなのか、どっちなんだろう・・・

Cパート、時間も解決したし、帰らないといけないと悩んでいるクマに遊んでもらう約束をして、クマを引き止める菜々子ちゃん
今回はナナコン患者急増の回でした
ペルソナ4 第11話 「Catch Me If You Can」 感想
またまた今回もベルベットルームからの始まり
マーガレットさんが前回手に入れたアルカナ、恋愛のアルカナについて教えてくれます

「適度な摂取はあなたの心を満たす栄養となりえますが、過剰に捕ると刺さるわよ」
セクシーなマーガレットさんの恋愛に対する見解もとても気になるところでありますが・・・
イゴールさん、本当に大丈夫なのかな・・・
塞ぎこんだまま、しゃべらないんですがw
生きているのだろうか・・・
来週は、イゴールさんしゃべるよね?
前回、屋根の貯水タンクに何者かが、ぶら下がった状態で発見されていましたが、番長のクラスの担任モロキンだったということが判明
モロキンは、亡き者に・・・
マヨナカテレビに映ったものが殺されるという法則が崩れたことから、番長達は事件の手掛かりを失うことに・・・

事件のことが分からなくなった番長達、彼らの前にサービスで出されたのは中華料理屋 愛家の雨の日限定のスペシャル肉丼
「これは!全てを受け入れる海容さ。正しくペース配分する知識。肉の群れに突っ込む勇気。食べ続ける根気。それら全てがないと完食できないであろうスペシャル肉丼」w
いつも、ぼそっとしかしゃべらない番長さんですが、長台詞ご苦労様ですw
食べても食べても、完食どころか、中のごはんさえ見えてこないスペシャル肉丼
そこが見えない肉丼に、諦めの声を上げる陽介

そんな中、番長は「でも、進み続ければいつかは辿り付ける」
番長の話にみんな釣られ、諦めずに進み続ければ、いつか真実に辿り付けるという、どこかちょっと、いい話に・・・
そして、完食できなかった彼らに、金を取るあいかちゃんw3000円高いw
気を取り直して、事件を捜査する番長達
マヨナカテレビに入れられ、殺されたのなら、クマが感知しているはずだと、テレビに入るためにジュネスに来た彼ら
ジュネスに熊田さんが出現w
現実世界に降り立つことも実はできたクマ

初回に中身がからっぽだと判明したクマでしたが、今回中身を開けてみると、中から金髪の美少年が!
しかも、全裸だw
逆ナンするために中身を生やしたクマw
まだ、逆ナンネタを引っ張るのかw
ジュネスにみんなの天使、菜々子ちゃん登場
そこに現れるミツオ君、菜々子ちゃんに因縁を吹っかけるのですが・・・
ゲームオタのミツオ君、序盤登場時は、俺達じゃないかと思っていましたが、俺達じゃありませんでした
紳士なら幼女に優しく接しないとw
菜々子ちゃんのピンチに颯爽と現れる番長
頼りになるおにいちゃんだ

自分のことがまだ分からないというクマに対して、肩を叩いて、一緒に探しにいこうという番長
またフラグを立てるのかw
男女性別問わずに今度はクマまで、番長さんの守備範囲は広すぎるw

探偵王子は、テレビに映った人間が行方不明になることを知って、モロキンがそれとは関係なく死んだことに疑問を浮かべる

「助けてもらっちゃって、ありがとね。うれしかった」
くぎゅうううううううううううう
みんなに向かって言っているようで、番長だけに向かって言っているな
陽介がピエロすぎて、可哀相だよw

モロキンの後の新担任、柏木 典子
ベタなセクシー路線を臆面もなく貫いているが、実年齢は40を超えている・・・
アラフォーだったのか・・・

雪子に会いに来たミツオ君
ミツオ君って、序盤に雪子に言い寄ってきていた男の子だったのね
雪子はそのミツオ君に向かって誰?
雪子さん、マジひでぇ
完二君に脅かされ、逃げ出したミツオ君
彼が取った行動は、某掲示板への犯行告白


番長達の前に現れた探偵王子は、警察により容疑者が断定されたことを彼らに教えるのだったが・・・
容疑者は、掲示板で犯行を告白したミツオ君
しかし、Cパートでは、マヨナカテレビに映るミツオ君がテレビを見ている者に自分を捕まえることを挑発するのだった

菜々子ちゃんを苛めた奴は許せん
番長「いくぞ」
マーガレットさんが前回手に入れたアルカナ、恋愛のアルカナについて教えてくれます

「適度な摂取はあなたの心を満たす栄養となりえますが、過剰に捕ると刺さるわよ」
セクシーなマーガレットさんの恋愛に対する見解もとても気になるところでありますが・・・
イゴールさん、本当に大丈夫なのかな・・・
塞ぎこんだまま、しゃべらないんですがw
生きているのだろうか・・・
来週は、イゴールさんしゃべるよね?
前回、屋根の貯水タンクに何者かが、ぶら下がった状態で発見されていましたが、番長のクラスの担任モロキンだったということが判明
モロキンは、亡き者に・・・
マヨナカテレビに映ったものが殺されるという法則が崩れたことから、番長達は事件の手掛かりを失うことに・・・

事件のことが分からなくなった番長達、彼らの前にサービスで出されたのは中華料理屋 愛家の雨の日限定のスペシャル肉丼
「これは!全てを受け入れる海容さ。正しくペース配分する知識。肉の群れに突っ込む勇気。食べ続ける根気。それら全てがないと完食できないであろうスペシャル肉丼」w
いつも、ぼそっとしかしゃべらない番長さんですが、長台詞ご苦労様ですw
食べても食べても、完食どころか、中のごはんさえ見えてこないスペシャル肉丼
そこが見えない肉丼に、諦めの声を上げる陽介

そんな中、番長は「でも、進み続ければいつかは辿り付ける」
番長の話にみんな釣られ、諦めずに進み続ければ、いつか真実に辿り付けるという、どこかちょっと、いい話に・・・
そして、完食できなかった彼らに、金を取るあいかちゃんw3000円高いw
気を取り直して、事件を捜査する番長達
マヨナカテレビに入れられ、殺されたのなら、クマが感知しているはずだと、テレビに入るためにジュネスに来た彼ら
ジュネスに熊田さんが出現w
現実世界に降り立つことも実はできたクマ

初回に中身がからっぽだと判明したクマでしたが、今回中身を開けてみると、中から金髪の美少年が!
しかも、全裸だw
逆ナンするために中身を生やしたクマw
まだ、逆ナンネタを引っ張るのかw
ジュネスにみんなの天使、菜々子ちゃん登場
そこに現れるミツオ君、菜々子ちゃんに因縁を吹っかけるのですが・・・
ゲームオタのミツオ君、序盤登場時は、俺達じゃないかと思っていましたが、俺達じゃありませんでした
紳士なら幼女に優しく接しないとw
菜々子ちゃんのピンチに颯爽と現れる番長
頼りになるおにいちゃんだ

自分のことがまだ分からないというクマに対して、肩を叩いて、一緒に探しにいこうという番長
またフラグを立てるのかw
男女性別問わずに今度はクマまで、番長さんの守備範囲は広すぎるw

探偵王子は、テレビに映った人間が行方不明になることを知って、モロキンがそれとは関係なく死んだことに疑問を浮かべる

「助けてもらっちゃって、ありがとね。うれしかった」
くぎゅうううううううううううう
みんなに向かって言っているようで、番長だけに向かって言っているな
陽介がピエロすぎて、可哀相だよw

モロキンの後の新担任、柏木 典子
ベタなセクシー路線を臆面もなく貫いているが、実年齢は40を超えている・・・
アラフォーだったのか・・・

雪子に会いに来たミツオ君
ミツオ君って、序盤に雪子に言い寄ってきていた男の子だったのね
雪子はそのミツオ君に向かって誰?
雪子さん、マジひでぇ
完二君に脅かされ、逃げ出したミツオ君
彼が取った行動は、某掲示板への犯行告白


番長達の前に現れた探偵王子は、警察により容疑者が断定されたことを彼らに教えるのだったが・・・
容疑者は、掲示板で犯行を告白したミツオ君
しかし、Cパートでは、マヨナカテレビに映るミツオ君がテレビを見ている者に自分を捕まえることを挑発するのだった

菜々子ちゃんを苛めた奴は許せん
番長「いくぞ」
ペルソナ4 第10話 「Real Me desn't Exist」 感想
冒頭でのベルベットルーム
試練と危機を予言するマーガレットさん
これまで得てきたアルカナを使っても防ぎきれない大きな危機
番長はこの危機に打ち勝つことができるのか・・・

それにしても、イゴールさんがベルベットルームにようこそしか言ってないような気が・・・
冒頭の台詞を言ったきり、いつも俯いているし、イゴールさん大丈夫なのだろうか。。。
マヨナカテレビにりせちー登場



ストリップに挑戦すると言うりせちーをガン見する番長がとった行動は、反射的にリモコンの録画ボタンを押すこと
陽介と電話で話したあと、番長が録ったビデオを確認するものの、そこには砂の嵐しか映っておらず、ですよねー
録画失敗だよ・・・
マヨナカテレビのりせちー、何気に、マルキュー、マルキューと実家の豆腐屋さんの宣伝をしているんですがw
りせを助けるためにテレビの中に入った番長達
くまは、自分が何者なのかという哲学的なことを考えている様子
慣例の鼻眼鏡攻めにあう完二w
くまの鼻によって、特出し劇場丸久座にきた番長達
そこはまさに温泉街のストリップ劇場


舞台に現れるのは色々なコスをしたりせちー軍団
水着のりせちーはポールダンスを始め、密かにガン見する番長w
そこに、本物のりせもゲストして現れ、番長達は彼女を助けようとするもののシャドーが現れ、戦いに
固執のファズだったかな?
魔法を反射する敵に、物理攻撃を仕掛ける番長達だったが、数の多さに苦戦
めがねめがねとお約束のギャグを飛ばしていた完二君
くまによって真のメガネを手にした彼は、物理攻撃が得意なタケミカヅチで撃墜

執拗なシャドーの精神攻撃でそれらの自分は自分ではないといってしまったりせ
そのことにより力を得たシャドーは化け物化


くそ、ブラを取るとこだったのに化け物化とはw
りせの影の力は、敵をアナライズすること

番長達のペルソナを解析したりせの影は、弱点をついて攻撃を仕掛けてきて、番長達はピンチに・・・

そのピンチに、クマの謎の力、開花
りせの影の攻撃にも負けず、特攻したクマはぺらぺらに
りせの影は力を失う
本当の自分が分からないというりせ
自分が何者か分からないというクマ
同じ境遇のクマは一緒に考えようと言う
番長は、無理しなくていいと言い
りせは、現れた全てのりせがどれも自分だと言うことを理解し、恋愛のペルソナ、ヒミコを得るのだった・・・
って、今回は2本立て?

本当の自分なんてない
りせのキーワードに反応し、クマの影が出現
周りのものを吸い込む巨大なクマの姿に番長達は手も足もでない
シャドウと対当して、自分が何者かということを探求し続けると宣言したクマ


りせのペルソナの能力でクマの弱点を見て、クマの他に誰かいるということが分かり、その居場所を発見した番長
そこをイサナギで叩くと、あっさりやられるクマの影・・・
一撃だけでやられるなんてあっさりすぎるよ。このクマの影、めちゃ強かった記憶があるんだけど・・・
自分の存在に理由がないのかも知れないということも一時考え、これからも、自分が何者であるか探求することを決心したクマ
番長たちからも理解を得られ、クマは星のペルソナ、キントキドウジを得るのだった・・・
ちょっと、詰め込みすぎな感じ
クマの影があっさりやられすぎるのがなんとも・・・
それにしても、勝平さんがいい仕事しすぎw
りせちゅーあんには笑いました

現実に戻り、居場所ができたと喜ぶりせ
番長の腕に腕組みして、ここも居場所にしていい?
・・・
番長、何股かける気だw
恐るべし番長のイケメンパワーw
これ、ハーレムエンドにする気だろうか・・・

そして、Cパートには新たなマヨナカテレビの犠牲者が・・・
犠牲者は誰なの・・・
試練と危機を予言するマーガレットさん
これまで得てきたアルカナを使っても防ぎきれない大きな危機
番長はこの危機に打ち勝つことができるのか・・・

それにしても、イゴールさんがベルベットルームにようこそしか言ってないような気が・・・
冒頭の台詞を言ったきり、いつも俯いているし、イゴールさん大丈夫なのだろうか。。。
マヨナカテレビにりせちー登場



ストリップに挑戦すると言うりせちーをガン見する番長がとった行動は、反射的にリモコンの録画ボタンを押すこと
陽介と電話で話したあと、番長が録ったビデオを確認するものの、そこには砂の嵐しか映っておらず、ですよねー
録画失敗だよ・・・
マヨナカテレビのりせちー、何気に、マルキュー、マルキューと実家の豆腐屋さんの宣伝をしているんですがw
りせを助けるためにテレビの中に入った番長達
くまは、自分が何者なのかという哲学的なことを考えている様子
慣例の鼻眼鏡攻めにあう完二w
くまの鼻によって、特出し劇場丸久座にきた番長達
そこはまさに温泉街のストリップ劇場


舞台に現れるのは色々なコスをしたりせちー軍団
水着のりせちーはポールダンスを始め、密かにガン見する番長w
そこに、本物のりせもゲストして現れ、番長達は彼女を助けようとするもののシャドーが現れ、戦いに
固執のファズだったかな?
魔法を反射する敵に、物理攻撃を仕掛ける番長達だったが、数の多さに苦戦
めがねめがねとお約束のギャグを飛ばしていた完二君
くまによって真のメガネを手にした彼は、物理攻撃が得意なタケミカヅチで撃墜

執拗なシャドーの精神攻撃でそれらの自分は自分ではないといってしまったりせ
そのことにより力を得たシャドーは化け物化


くそ、ブラを取るとこだったのに化け物化とはw
りせの影の力は、敵をアナライズすること

番長達のペルソナを解析したりせの影は、弱点をついて攻撃を仕掛けてきて、番長達はピンチに・・・

そのピンチに、クマの謎の力、開花
りせの影の攻撃にも負けず、特攻したクマはぺらぺらに
りせの影は力を失う
本当の自分が分からないというりせ
自分が何者か分からないというクマ
同じ境遇のクマは一緒に考えようと言う
番長は、無理しなくていいと言い
りせは、現れた全てのりせがどれも自分だと言うことを理解し、恋愛のペルソナ、ヒミコを得るのだった・・・
って、今回は2本立て?

本当の自分なんてない
りせのキーワードに反応し、クマの影が出現
周りのものを吸い込む巨大なクマの姿に番長達は手も足もでない
シャドウと対当して、自分が何者かということを探求し続けると宣言したクマ


りせのペルソナの能力でクマの弱点を見て、クマの他に誰かいるということが分かり、その居場所を発見した番長
そこをイサナギで叩くと、あっさりやられるクマの影・・・
一撃だけでやられるなんてあっさりすぎるよ。このクマの影、めちゃ強かった記憶があるんだけど・・・
自分の存在に理由がないのかも知れないということも一時考え、これからも、自分が何者であるか探求することを決心したクマ
番長たちからも理解を得られ、クマは星のペルソナ、キントキドウジを得るのだった・・・
ちょっと、詰め込みすぎな感じ
クマの影があっさりやられすぎるのがなんとも・・・
それにしても、勝平さんがいい仕事しすぎw
りせちゅーあんには笑いました

現実に戻り、居場所ができたと喜ぶりせ
番長の腕に腕組みして、ここも居場所にしていい?
・・・
番長、何股かける気だw
恐るべし番長のイケメンパワーw
これ、ハーレムエンドにする気だろうか・・・

そして、Cパートには新たなマヨナカテレビの犠牲者が・・・
犠牲者は誰なの・・・
ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想
今回も冒頭でベルベットルームで刑死者のアルカナを得た番長
前回の小西先輩の弟が刑死者のアルカナの主だったのね


人気アイドルである久慈川りせ
この物語の1話でもポスターで登場していたりせちー
ようやく物語に登場

その人気ぶりは、このペルソナのOPをりせちーのキャラソンOPに変えるほどw
OPテーマ「True Story」
歌、くぎゅううううううう
歌に合わせて踊るりせちー
静止画が多くて微妙かなとも思いましたが、これペルソナだから。歌アニメじゃないから、ありだよ
予想外のOPに驚きました

アイドルを休業という形で稲羽市に戻って来たりせちー
彼女に忍び寄るストーカーの影
服装やら靴やら、あの人しかいないと思っていたら、やっぱりあの人、番長、何やっているんだw
ジュネスで何で女の子をつけ回しているのかと思ったら、番長、りせちーの携帯を拾って、返そうとしていたのね
りせちーに付け回された文句を言われながらも、「ストラップ美味しそうだね」と去り際にフラグを建築していく番長
すごすぎ、イケメンすぎるよ。


テレビに映った人がマヨナカテレビに放り込まれるという共通点を発見した番長達
テレビに出ているりせが稲羽市にやってきたということで、彼女を警戒をすることに
自称特別捜査隊の会話シーンの作画が・・・
口しかほぼ動かなかったのが残念でした
OPで力を使い果たしたのかな・・・
けれど、完二に「天城先輩にはあるんですか?人に恨まれる覚えとか」の雪子の「ないよ」の即答のシーン
口しか動かない「ないよ」
いい味出してました
マヨナカテレビにりせが映り、警戒を強化する番長達
実家の豆腐屋さんに赴き、叔父さんと足立に遭遇
りせをつけていく中、出前をとる番長達
あいかちゃん、ちょい役だけど、レギュラー化してきてるな

りせを付けるストーカー
一斉に捕まえにようとする番長以外のメンツ
一斉攻撃のカットインw
ストーカーと確定したわけじゃないのに、りせちーに後を少し追いかけたの理由でお縄につくアイドルオタク・・・
酷い、酷すぎるよw

一方、河原で拾ったグラビア雑誌で鶴を折り、フラグを建築中の番長



翌日学校で転校手続きをしにきたりせに出会う番長
お互いの名前を教え合い、押し寄せてきたマスコミも番長のイケメン能力で回避し
手を繋いでの逃避行
そんな中、りせの元マネージャーが現れ、彼はこれからはアイドルの真下かなみのバックアップに手を尽くすと言うのだったが・・・

マヨナカテレビに映っていたりせが動き出し、携帯電話が表に落ちていて雨に濡れていたことから、本体はマヨナカテレビに放り込まれた模様
りせの悩みとは、彼女が言葉を濁らせていたアイドルの真下かなみとは一体何なのか、次回が気になりますね
前回の小西先輩の弟が刑死者のアルカナの主だったのね


人気アイドルである久慈川りせ
この物語の1話でもポスターで登場していたりせちー
ようやく物語に登場

その人気ぶりは、このペルソナのOPをりせちーのキャラソンOPに変えるほどw
OPテーマ「True Story」
歌、くぎゅううううううう
歌に合わせて踊るりせちー
静止画が多くて微妙かなとも思いましたが、これペルソナだから。歌アニメじゃないから、ありだよ
予想外のOPに驚きました

アイドルを休業という形で稲羽市に戻って来たりせちー
彼女に忍び寄るストーカーの影
服装やら靴やら、あの人しかいないと思っていたら、やっぱりあの人、番長、何やっているんだw
ジュネスで何で女の子をつけ回しているのかと思ったら、番長、りせちーの携帯を拾って、返そうとしていたのね
りせちーに付け回された文句を言われながらも、「ストラップ美味しそうだね」と去り際にフラグを建築していく番長
すごすぎ、イケメンすぎるよ。


テレビに映った人がマヨナカテレビに放り込まれるという共通点を発見した番長達
テレビに出ているりせが稲羽市にやってきたということで、彼女を警戒をすることに
自称特別捜査隊の会話シーンの作画が・・・
口しかほぼ動かなかったのが残念でした
OPで力を使い果たしたのかな・・・
けれど、完二に「天城先輩にはあるんですか?人に恨まれる覚えとか」の雪子の「ないよ」の即答のシーン
口しか動かない「ないよ」
いい味出してました
マヨナカテレビにりせが映り、警戒を強化する番長達
実家の豆腐屋さんに赴き、叔父さんと足立に遭遇
りせをつけていく中、出前をとる番長達
あいかちゃん、ちょい役だけど、レギュラー化してきてるな

りせを付けるストーカー
一斉に捕まえにようとする番長以外のメンツ
一斉攻撃のカットインw
ストーカーと確定したわけじゃないのに、りせちーに後を少し追いかけたの理由でお縄につくアイドルオタク・・・
酷い、酷すぎるよw

一方、河原で拾ったグラビア雑誌で鶴を折り、フラグを建築中の番長



翌日学校で転校手続きをしにきたりせに出会う番長
お互いの名前を教え合い、押し寄せてきたマスコミも番長のイケメン能力で回避し
手を繋いでの逃避行
そんな中、りせの元マネージャーが現れ、彼はこれからはアイドルの真下かなみのバックアップに手を尽くすと言うのだったが・・・

マヨナカテレビに映っていたりせが動き出し、携帯電話が表に落ちていて雨に濡れていたことから、本体はマヨナカテレビに放り込まれた模様
りせの悩みとは、彼女が言葉を濁らせていたアイドルの真下かなみとは一体何なのか、次回が気になりますね
ペルソナ4 第8話 「We've lost something important again」 感想
また主が留守にしているベルベットルーム
そんな時を狙ってきたのかしらとマーガレットさん
そんな時を狙って来ましたw

完二の皇帝のアルカナを得た主人公、彼のペルソナ能力は留まることを知らないよ


林間学校に行くことになった番長達
昼食は自分達で作るのが恒例で、ラーメンか、カレーで迷う雪子w
カレーに決まった彼らは前日にジュネスでお買い物
カットごとに時折入る天の声のペルソナアイキャッチw
今回は日常回で出番がないと思ったら勝平さん、仕事しているなw
前の年は川原で遊んで千枝ちゃんに帰ったと聞き、どこかへ向かう陽介
買い物は天城に任せて置けば大丈夫だろう・・・

家に帰ると、走ってお迎えに来る奈々子ちゃん
ジャネスの買い物袋を見て、ジュネスのテーマ曲を歌う菜々子ちゃん可愛いよ
みんなの制服も夏服になったけど、菜々子ちゃんの服も夏服になったのね
今日も親父さんは仕事で家にいなくて、明日の林間学校で番長も家を空けると聞いて、一人で留守番できるといいながらも、しょんぼり奈々子ちゃん
何て、健気なんだ。
そんな菜々子ちゃんを見て、番長が取った行動は・・・
ゴムの移動の手品・・・
地味すぎーw、けど、菜々子ちゃん喜んでるよ


林間学校が始まり、千枝と雪子が作ったカレーを喰って即倒れる陽介
番長も味見するが、同じく倒れ・・・
カレーが見た目から、ヤバイ紫のオーラを纏っているからw
ムドオンカレーw
調味料は、片栗粉、小麦粉(強力粉の方)、唐辛子、キムチ、白、黒コショウ・・・
隠し味には、チョコレート、コーヒー牛乳になまこ・・・
そして、出来上がったのが、やばいオーラを纏ったコレw
味見さえしない千枝と雪子w
このヤバイカレーを喜んで食べる大谷さん・・・


事件で殺された小西早紀の弟の小西尚紀登場
保健委員をする彼ですが事件のことで、クラスメートからも、委員の人間からも煙たがられ、一人で孤立している模様
姉のことで何か関係があると思っているのか、陽介やそれとつるんでいる番長を目の仇にする
番長は、同じ学年の完二に、小西尚紀のことを聞くが、完二は本人に聞けと、本人を連れてくる
みんな言いよどんでいる中、ストレートに彼の悩みを聞いた番長は彼に好感を持たれるのであった
新しいアルカナ入手だね
ごみ拾いをしながら、これまでの事件をまとめて事件の共通点を探す番長達
被害者は女の線で考えていた彼らだったが、被害者に完二が出てきて、共通点を見失ったが、
新たな共通点、被害者は、失踪前にテレビに出ていたということを知った彼らは、これからはテレビをチェックすることを心がけるのだった


夜、完二と一緒のテントで寝ることになった番長と陽介
貞操の危機を訴える二人、キョドる完二w
「先輩、俺のことを受け入れてくれたんじゃ?」という完二に対して
「夜はパスで」ww
真顔で冗談をいう番長、とても面白いです
男を見せるという理由で女の子のテントに向かう完二
番長、真顔で「よし、言って来い」ww
千枝のテントに向かった完二は、千枝と雪子に伸されてノックダウン
大谷さんのいびきで眠れなかった千枝と雪子は完二がそこで気絶したこともあり、番長のテントにもぐりこんでくる
「鼻と口を塞いだらイビキ止まる」と黒雪子発言w


大谷さんのいびきから逃げてきた二人を受け入れ、一夜を共にする番長
真顔で彼女を受け入れる彼はイケメンすぎる



そして、お約束の水着回
川原で水遊びすることになった彼ら
番長が着ている水着は、例の親父さんから貰ったセンスのないパンツ
でもそれを履きこなしている彼ってw
「先輩その水着いいっすね」
「ハイカラだろ」ww
千枝と雪子の水着姿、可愛いよ
それをほめるイケメン番長
そして、一言多い残念王子w
それにしても、前もって彼女達の水着をジュネスで買ってきた陽介ですが、サイズはどうやって測ってきたんだw末恐ろしい高校生だわw


そして、最後に、事故で一夜をともにした大谷さんに告白されると思ったら、逆に振られた完二くん・・・
こんなことがあったら立ち直れないよ・・・
切ない、切な過ぎる・・・
番長「そっとしておこう」ww

今回もCパートが健在
林間学校が終わり帰って来た番長を迎えてくれたのは、笑顔の菜々子ちゃんでした・・・
バトルがない日常回がとても面白いペルソナ
回をまして、主人公がだんだん壊れていっているんですがw
これは他のキャラクターと打ち解けていると見ていいのかな・・・
次回は待望のりせちーが出てくるみたいなので、楽しみです
そんな時を狙ってきたのかしらとマーガレットさん
そんな時を狙って来ましたw

完二の皇帝のアルカナを得た主人公、彼のペルソナ能力は留まることを知らないよ


林間学校に行くことになった番長達
昼食は自分達で作るのが恒例で、ラーメンか、カレーで迷う雪子w
カレーに決まった彼らは前日にジュネスでお買い物
カットごとに時折入る天の声のペルソナアイキャッチw
今回は日常回で出番がないと思ったら勝平さん、仕事しているなw
前の年は川原で遊んで千枝ちゃんに帰ったと聞き、どこかへ向かう陽介
買い物は天城に任せて置けば大丈夫だろう・・・

家に帰ると、走ってお迎えに来る奈々子ちゃん
ジャネスの買い物袋を見て、ジュネスのテーマ曲を歌う菜々子ちゃん可愛いよ
みんなの制服も夏服になったけど、菜々子ちゃんの服も夏服になったのね
今日も親父さんは仕事で家にいなくて、明日の林間学校で番長も家を空けると聞いて、一人で留守番できるといいながらも、しょんぼり奈々子ちゃん
何て、健気なんだ。
そんな菜々子ちゃんを見て、番長が取った行動は・・・
ゴムの移動の手品・・・
地味すぎーw、けど、菜々子ちゃん喜んでるよ


林間学校が始まり、千枝と雪子が作ったカレーを喰って即倒れる陽介
番長も味見するが、同じく倒れ・・・
カレーが見た目から、ヤバイ紫のオーラを纏っているからw
ムドオンカレーw
調味料は、片栗粉、小麦粉(強力粉の方)、唐辛子、キムチ、白、黒コショウ・・・
隠し味には、チョコレート、コーヒー牛乳になまこ・・・
そして、出来上がったのが、やばいオーラを纏ったコレw
味見さえしない千枝と雪子w
このヤバイカレーを喜んで食べる大谷さん・・・


事件で殺された小西早紀の弟の小西尚紀登場
保健委員をする彼ですが事件のことで、クラスメートからも、委員の人間からも煙たがられ、一人で孤立している模様
姉のことで何か関係があると思っているのか、陽介やそれとつるんでいる番長を目の仇にする
番長は、同じ学年の完二に、小西尚紀のことを聞くが、完二は本人に聞けと、本人を連れてくる
みんな言いよどんでいる中、ストレートに彼の悩みを聞いた番長は彼に好感を持たれるのであった
新しいアルカナ入手だね
ごみ拾いをしながら、これまでの事件をまとめて事件の共通点を探す番長達
被害者は女の線で考えていた彼らだったが、被害者に完二が出てきて、共通点を見失ったが、
新たな共通点、被害者は、失踪前にテレビに出ていたということを知った彼らは、これからはテレビをチェックすることを心がけるのだった


夜、完二と一緒のテントで寝ることになった番長と陽介
貞操の危機を訴える二人、キョドる完二w
「先輩、俺のことを受け入れてくれたんじゃ?」という完二に対して
「夜はパスで」ww
真顔で冗談をいう番長、とても面白いです
男を見せるという理由で女の子のテントに向かう完二
番長、真顔で「よし、言って来い」ww
千枝のテントに向かった完二は、千枝と雪子に伸されてノックダウン
大谷さんのいびきで眠れなかった千枝と雪子は完二がそこで気絶したこともあり、番長のテントにもぐりこんでくる
「鼻と口を塞いだらイビキ止まる」と黒雪子発言w


大谷さんのいびきから逃げてきた二人を受け入れ、一夜を共にする番長
真顔で彼女を受け入れる彼はイケメンすぎる



そして、お約束の水着回
川原で水遊びすることになった彼ら
番長が着ている水着は、例の親父さんから貰ったセンスのないパンツ
でもそれを履きこなしている彼ってw
「先輩その水着いいっすね」
「ハイカラだろ」ww
千枝と雪子の水着姿、可愛いよ
それをほめるイケメン番長
そして、一言多い残念王子w
それにしても、前もって彼女達の水着をジュネスで買ってきた陽介ですが、サイズはどうやって測ってきたんだw末恐ろしい高校生だわw


そして、最後に、事故で一夜をともにした大谷さんに告白されると思ったら、逆に振られた完二くん・・・
こんなことがあったら立ち直れないよ・・・
切ない、切な過ぎる・・・
番長「そっとしておこう」ww

今回もCパートが健在
林間学校が終わり帰って来た番長を迎えてくれたのは、笑顔の菜々子ちゃんでした・・・
バトルがない日常回がとても面白いペルソナ
回をまして、主人公がだんだん壊れていっているんですがw
これは他のキャラクターと打ち解けていると見ていいのかな・・・
次回は待望のりせちーが出てくるみたいなので、楽しみです
ペルソナ4 第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
毎度、冒頭のベルベットルーム

今回は、復帰してしまったガーゴイルさん
マーガレットさんさえ見れればいいので、ガーゴイルさんは引退しても・・・
前回、雪子と仲良くして、女教皇のコミュを手に入れていた主人公
おんなきょうこうと読むのね。じょきょうこうと読むとてっきり思っていたよ

マヨナカテレビで見ちゃった主人公
録画も万全でw
この主人公は、もうギャグ路線に走りっぱなしw
ゲームの主人公なので、確固とした自我はないのですが、会話の返しが面白すぎw


マヨナカテレビに出ていた完二くんが現実世界で行方不明に
マヨナカテレビの住人クマに完二くんの居場所を探させるも、完二くんの臭いが分からないと、マヨナカテレビのどこにいるのか分からないということで、完二くんの臭いがするものを探しに、完二くんの家へいく主人公達
完二くんの家で夜、暴走族の暴走音でうるさくて眠れない母親のために完二くんは、付近の暴走族を壊滅させたと発覚
そして、近所の子にその子がなくした友達のマスコット人形と似たアイテムを作って上げて、勇気付けてあげたことが発覚
身なりは怖いけど、母親想いで、小さい子供に親切で、手先が器用で優しい完二くん
そんな優しい完二くんが、マヨナカテレビでは暴走中w
熱気立つ大浴場に完二くんがいることを感知したクマ
女性陣は入ろうとするが、主人公と陽介は入りたがらない
中からは完二のシャドーの声がして、「入ったら大事なものを失うって」と反応する陽介w千枝に無理やり連れて行かれる陽介を見て「そうっとしておこう」と思うあわよくばにげようとしていた主人公でしたが
「鳴上君も行こう」と雪子に言われて「ですよね」となんて変わり身の早さw
あまりの痴態を晒す完二のシャドーに身の危険を感じた陽介と主人公、何とか逃げようとしますが、千枝がそれを許してくれないw
出会い頭に瞬殺しようと、ペルソナを用意する主人公と陽介
それまで、完二を庇っていた千枝ちゃんまで、あまりの完二のホモホモしさに、ペルソナ用意



女人禁制!突☆入!?愛の汗だく熱帯天国!
文字まで浮かぶ完二くんのダンジョンフィールド
その様子は、雪子の時とほぼ同じ様子
そのことを千枝に指摘され、落ち込み雪子、即切れる雪子w
完二のシャドーを追って、ダンジョンの奥に突入する主人公達
そこで押し倒し、揉めあっている完二と完二のシャドー発見w
もう極限を越えた自分を認めたくない完二は、シャドーを否定してしまい、完二のシャドーは力を持ってしまう
完二のシャドー以外に、タフガイ、ナイスガイというお供のシャドーも付き、ピンチの主人公達
主人公のペルソナもナイスガイ、タフガイに囲まれ、「チェンジ」を要求する主人公w
タフガイは炎を吸収するシャドー、下品な赤と馬鹿にされた雪子は、コノナハサクヤのアギで攻撃するも、全く炎が効かないタフガイ
ナイスガイは氷吸収するシャドー、肩を叩かれ、シャドー同情された千枝はトモエのブフで攻撃するも全く氷が効かず




仲間のピンチに主人公覚醒
ワイルドの真の力に目覚めた主人公
ペルソナの合体を行い、ヤマタノオロチを召還した主人公は、全てのシャドーを押さえつけ、完二を可愛いと口説くのでした。。。w

主人公のおかげで、自らの痴態を受け入れた完二くん
主人公の仲間に加わり、一件落着
怖いキャラかと思いきゃ、1年生で主人公の後輩、敬語を使う礼儀正しい子でした
今回はCパートもあり、菜々子ちゃんも登場
足立さんの告げ口により、遼太郎に事件に首をつっこまないように注意される主人公
菜々子ちゃんのフォローが可愛すぎる

今回は、復帰してしまったガーゴイルさん
マーガレットさんさえ見れればいいので、ガーゴイルさんは引退しても・・・
前回、雪子と仲良くして、女教皇のコミュを手に入れていた主人公
おんなきょうこうと読むのね。じょきょうこうと読むとてっきり思っていたよ

マヨナカテレビで見ちゃった主人公
録画も万全でw
この主人公は、もうギャグ路線に走りっぱなしw
ゲームの主人公なので、確固とした自我はないのですが、会話の返しが面白すぎw


マヨナカテレビに出ていた完二くんが現実世界で行方不明に
マヨナカテレビの住人クマに完二くんの居場所を探させるも、完二くんの臭いが分からないと、マヨナカテレビのどこにいるのか分からないということで、完二くんの臭いがするものを探しに、完二くんの家へいく主人公達
完二くんの家で夜、暴走族の暴走音でうるさくて眠れない母親のために完二くんは、付近の暴走族を壊滅させたと発覚
そして、近所の子にその子がなくした友達のマスコット人形と似たアイテムを作って上げて、勇気付けてあげたことが発覚
身なりは怖いけど、母親想いで、小さい子供に親切で、手先が器用で優しい完二くん
そんな優しい完二くんが、マヨナカテレビでは暴走中w
熱気立つ大浴場に完二くんがいることを感知したクマ
女性陣は入ろうとするが、主人公と陽介は入りたがらない
中からは完二のシャドーの声がして、「入ったら大事なものを失うって」と反応する陽介w千枝に無理やり連れて行かれる陽介を見て「そうっとしておこう」と思うあわよくばにげようとしていた主人公でしたが
「鳴上君も行こう」と雪子に言われて「ですよね」となんて変わり身の早さw
あまりの痴態を晒す完二のシャドーに身の危険を感じた陽介と主人公、何とか逃げようとしますが、千枝がそれを許してくれないw
出会い頭に瞬殺しようと、ペルソナを用意する主人公と陽介
それまで、完二を庇っていた千枝ちゃんまで、あまりの完二のホモホモしさに、ペルソナ用意



女人禁制!突☆入!?愛の汗だく熱帯天国!
文字まで浮かぶ完二くんのダンジョンフィールド
その様子は、雪子の時とほぼ同じ様子
そのことを千枝に指摘され、落ち込み雪子、即切れる雪子w
完二のシャドーを追って、ダンジョンの奥に突入する主人公達
そこで押し倒し、揉めあっている完二と完二のシャドー発見w
もう極限を越えた自分を認めたくない完二は、シャドーを否定してしまい、完二のシャドーは力を持ってしまう
完二のシャドー以外に、タフガイ、ナイスガイというお供のシャドーも付き、ピンチの主人公達
主人公のペルソナもナイスガイ、タフガイに囲まれ、「チェンジ」を要求する主人公w
タフガイは炎を吸収するシャドー、下品な赤と馬鹿にされた雪子は、コノナハサクヤのアギで攻撃するも、全く炎が効かないタフガイ
ナイスガイは氷吸収するシャドー、肩を叩かれ、シャドー同情された千枝はトモエのブフで攻撃するも全く氷が効かず




仲間のピンチに主人公覚醒
ワイルドの真の力に目覚めた主人公
ペルソナの合体を行い、ヤマタノオロチを召還した主人公は、全てのシャドーを押さえつけ、完二を可愛いと口説くのでした。。。w

主人公のおかげで、自らの痴態を受け入れた完二くん
主人公の仲間に加わり、一件落着
怖いキャラかと思いきゃ、1年生で主人公の後輩、敬語を使う礼儀正しい子でした
今回はCパートもあり、菜々子ちゃんも登場
足立さんの告げ口により、遼太郎に事件に首をつっこまないように注意される主人公
菜々子ちゃんのフォローが可愛すぎる
ペルソナ4 第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
今回のベルベットルームはマーガレットさんだけで始まる
じじいはトイレにでも行ったのかな??

また主のいる時にいらして下さい。それともいない方がいいのかしら」
私「はい。じじいは、いない方がいいです」
とてもマーガレットさんがエロかったです

今年学校に入ってきた1年の完二君
暴走族を一人で潰したという噂をもつ強面の不良
彼が落としたファンシーなウサギのマスコットを拾ってあげた主人公・・・
完二君は可愛いものが好きなフラグ


菜々子ちゃんは、お父さんが仕事で帰らなくても、不満も漏らさないいい子
お父さんが遊びにいくと約束していた連休中も仕事が入ってしまい、ションボリ菜々子ちゃん
翌日、主人公を遊びに誘いに来た千枝に誘われ、菜々子ちゃんも一緒にジュネスに
ジュネスなんかで、喜びはしゃぐ菜々子ちゃん可愛いよ

「今日はジュネスに来れたしすごく楽しいよ」
天使や、天使がおった
菜々子ちゃんの笑顔に、千枝、陽介、雪子の心は鷲掴み状態w
私もすっかり、ナナコンになってしまいましたw

夜に帰ってきたお父さん
晩飯にビフテキを買ってきますが、昼に食べたビフテキのことを言わずに、喜んでビフテキを食べ5月5日にプレゼントと称して、変なTシャツを買ってくる親父に笑顔を向ける菜々子ちゃん
まじ天使だよ
そして、主人公にもセンスのない水着をプレゼントw
この水着は!!
ハイカラですね!!
主人公のうまいスルースキル発動
ものは言いようだねw

テスト勉強にテスト、学校行事は進みそんな中、マヨナカテレビで完二のシルエットが映るのを見る仲間達
次のターゲットは完二になると予測し、追跡を始めた彼らだったが、完二に近づく、男の子の影
これは、ホモホモしてきたな
君に興味があるという美男子の誘いに頬を赤らめる完二くん
美男子との待ち合わせに髪をとき、気合を入れる完二くん
完二くんの後を追跡した仲間達でしたが、完二に尾行を感知されてしまい、逃げる彼らだったのですが・・・

完二を追跡するためのペア尾行に雪子とペアを組んだ主人公
意識されて頬を赤らめる雪子ちゃん、携帯のTEL番交換もしてフラグが立ってきましたね
それにしても、主人公さえ、携帯番号を知らない陽介の存在って、扱いがひどいよw



中華料理屋、愛家の出前のあいかは移動していても追跡してくるの??
どんぶりはどこへ置いておけばいいのだろう??
来週もますますホモホモしてくるみたいで目が離せませんな
じじいはトイレにでも行ったのかな??

また主のいる時にいらして下さい。それともいない方がいいのかしら」
私「はい。じじいは、いない方がいいです」
とてもマーガレットさんがエロかったです

今年学校に入ってきた1年の完二君
暴走族を一人で潰したという噂をもつ強面の不良
彼が落としたファンシーなウサギのマスコットを拾ってあげた主人公・・・
完二君は可愛いものが好きなフラグ


菜々子ちゃんは、お父さんが仕事で帰らなくても、不満も漏らさないいい子
お父さんが遊びにいくと約束していた連休中も仕事が入ってしまい、ションボリ菜々子ちゃん
翌日、主人公を遊びに誘いに来た千枝に誘われ、菜々子ちゃんも一緒にジュネスに
ジュネスなんかで、喜びはしゃぐ菜々子ちゃん可愛いよ

「今日はジュネスに来れたしすごく楽しいよ」
天使や、天使がおった
菜々子ちゃんの笑顔に、千枝、陽介、雪子の心は鷲掴み状態w
私もすっかり、ナナコンになってしまいましたw

夜に帰ってきたお父さん
晩飯にビフテキを買ってきますが、昼に食べたビフテキのことを言わずに、喜んでビフテキを食べ5月5日にプレゼントと称して、変なTシャツを買ってくる親父に笑顔を向ける菜々子ちゃん
まじ天使だよ
そして、主人公にもセンスのない水着をプレゼントw
この水着は!!
ハイカラですね!!
主人公のうまいスルースキル発動
ものは言いようだねw

テスト勉強にテスト、学校行事は進みそんな中、マヨナカテレビで完二のシルエットが映るのを見る仲間達
次のターゲットは完二になると予測し、追跡を始めた彼らだったが、完二に近づく、男の子の影
これは、ホモホモしてきたな
君に興味があるという美男子の誘いに頬を赤らめる完二くん
美男子との待ち合わせに髪をとき、気合を入れる完二くん
完二くんの後を追跡した仲間達でしたが、完二に尾行を感知されてしまい、逃げる彼らだったのですが・・・

完二を追跡するためのペア尾行に雪子とペアを組んだ主人公
意識されて頬を赤らめる雪子ちゃん、携帯のTEL番交換もしてフラグが立ってきましたね
それにしても、主人公さえ、携帯番号を知らない陽介の存在って、扱いがひどいよw



中華料理屋、愛家の出前のあいかは移動していても追跡してくるの??
どんぶりはどこへ置いておけばいいのだろう??
来週もますますホモホモしてくるみたいで目が離せませんな
ペルソナ4 第5話 「Would you love me?」 感想
今回の冒頭のベルベットルームでの説明は、新たにコミュニティを結ぶというもの
月のアルカナ、剛毅のアルカナ
部活関連のアルカナですね


いきなり、口説かれて、女の子にキスをされそうになる主人公
いいところで、カレンダーの逆流れ
時は遡り、3日前・・・

千枝ちゃんの頼みにより、バスケ部へ仮入部することになった主人公
バスケ部員の一条康と長瀬大輔と出会い、どんな練習が始まるのだろうと思っていると・・・
やる気がないマネージャーが帰り、合コンがあるからと、帰る他の部員達・・・
どんな部活だよw

家に帰って、菜々子ちゃんとゆっくりしていると、帰ってくる遼太郎とその後輩の足立
足立がきたことによって、主人公の後ろに隠れる菜々子ちゃん、可愛いよ
もう主人公は、菜々子ちゃんに家族として受け入れられているということなのかな
休日にジュネスに行きたがる菜々子ちゃん、もう可愛すぎだよ

バスケ部のマネージャー海老原あいに午前の授業をサボッてバスケ部の大事な買い物をしようと誘われる主人公
流石にそれはやらないだろうなと思っていたら・・・
流されるまま授業をサボって、ショッピングw
えびちゃんは、私服に着替えて、学生ということをカモフラージュしているのに、主人公ときたら、堂々と学ランで着て街を練り歩いているよw
しかも、バスケ部の大事な買い物について、嘘に決まってるじゃんと答えたえびちゃんに対して、やっぱりねと答える主人公・・・
確信犯じゃないかw
えびちゃんの会話に答える主人公のしゃべりが選択肢会話で面白すぎるw
えびちゃんの選択肢を間違えなかった主人公の高感度は確実に上がっていくw
放課後は男漁りに忙しい、超遊んでいると、他の男子部員に悪口を言われるえびちゃん
それをその場で聞いたえびちゃんは体育館を後にする
そのあとを追う主人公
いつものことだから平気
それより、私嬉しいの ドキドキしてた ずっと気になっていたんだよね
えっ
一条君のこと
なるほど
主人公のテンションに吹いた
主人公冷静だなw

体育用具室でえびちゃんの頼みで、一条の好きな人を聞くことになった主人公
一条の好きな娘は千枝ちゃん
そして、そのことを跳び箱に中に隠れて聞いているえびちゃんw
主人公は、やっぱり流されるタイプなのね
てか、このゲームで主人公は、自発的にしゃべらないからなあ
相手の会話に対する返事が主に選択肢会話だし
一条に振られたと感じたえびちゃんは、屋上の柵に上り死のうとするが、主人公が止めて、えびちゃんの身の上話を聞く
昔、太っていていじめられていたえびちゃんは、努力して痩せて、美しくなったとのこと
親身に、話を聞いてあげた主人公は、えびちゃんに気に入られ、彼女と付き合わされるとこになる
えびちゃんに付き合ってと言われた主人公の驚き具合には笑ったw
それにしても、駆け足過ぎるよ。ゲームのコミュニティは徐々に上げていくものなのに、これ即MAX状態じゃないか


無理やり付き合うことになった主人公
学校を朝からサボってのデート
そして、愛してくれと言わないと許さないと言われ、無理と顔を引きつりながら言う彼の姿は本当に嫌そうだw
えびちゃんから掛かってくる電話
通話者名 えびw
えび扱いひどいよw
嫌そうに取る主人公wいやむしろ、怯えている主人公w
着信音もひどいし、
いや、今掛けなおさないとあとでもっと大変なことにの心の声w
恐妻家だよ

主人公の危機に動き出す千枝ちゃんと陽介
陽介は千枝ちゃんが主人公のことが好きだと勘違いし、マネージャーに入れる
一条が好きなえびちゃんと主人公のことが心配なだけな千枝ちゃんとガチバトル
かんちがいな戦いに、この試合を機に部活をやめる。この試合で勝てたなら、千枝ちゃんに告白するんだと、絶対勝てないフラグまで建てた一条
結局、試合は負けてしまうものの、一条と仲良くなり、えびちゃんまでも仲良くなった主人公
今回はバトルなしの日常回だったのですが、面白かったです
次回のバトルで彼のペルソナがどう強化されたか楽しみですね

アニメオリジナルキャラの女の子
中村あいかが可愛い件について
次回予告から、来週はあの男が出てくる模様・・・
月のアルカナ、剛毅のアルカナ
部活関連のアルカナですね


いきなり、口説かれて、女の子にキスをされそうになる主人公
いいところで、カレンダーの逆流れ
時は遡り、3日前・・・

千枝ちゃんの頼みにより、バスケ部へ仮入部することになった主人公
バスケ部員の一条康と長瀬大輔と出会い、どんな練習が始まるのだろうと思っていると・・・
やる気がないマネージャーが帰り、合コンがあるからと、帰る他の部員達・・・
どんな部活だよw

家に帰って、菜々子ちゃんとゆっくりしていると、帰ってくる遼太郎とその後輩の足立
足立がきたことによって、主人公の後ろに隠れる菜々子ちゃん、可愛いよ
もう主人公は、菜々子ちゃんに家族として受け入れられているということなのかな
休日にジュネスに行きたがる菜々子ちゃん、もう可愛すぎだよ

バスケ部のマネージャー海老原あいに午前の授業をサボッてバスケ部の大事な買い物をしようと誘われる主人公
流石にそれはやらないだろうなと思っていたら・・・
流されるまま授業をサボって、ショッピングw
えびちゃんは、私服に着替えて、学生ということをカモフラージュしているのに、主人公ときたら、堂々と学ランで着て街を練り歩いているよw
しかも、バスケ部の大事な買い物について、嘘に決まってるじゃんと答えたえびちゃんに対して、やっぱりねと答える主人公・・・
確信犯じゃないかw
えびちゃんの会話に答える主人公のしゃべりが選択肢会話で面白すぎるw
えびちゃんの選択肢を間違えなかった主人公の高感度は確実に上がっていくw
放課後は男漁りに忙しい、超遊んでいると、他の男子部員に悪口を言われるえびちゃん
それをその場で聞いたえびちゃんは体育館を後にする
そのあとを追う主人公
いつものことだから平気
それより、私嬉しいの ドキドキしてた ずっと気になっていたんだよね
えっ
一条君のこと
なるほど
主人公のテンションに吹いた
主人公冷静だなw

体育用具室でえびちゃんの頼みで、一条の好きな人を聞くことになった主人公
一条の好きな娘は千枝ちゃん
そして、そのことを跳び箱に中に隠れて聞いているえびちゃんw
主人公は、やっぱり流されるタイプなのね
てか、このゲームで主人公は、自発的にしゃべらないからなあ
相手の会話に対する返事が主に選択肢会話だし
一条に振られたと感じたえびちゃんは、屋上の柵に上り死のうとするが、主人公が止めて、えびちゃんの身の上話を聞く
昔、太っていていじめられていたえびちゃんは、努力して痩せて、美しくなったとのこと
親身に、話を聞いてあげた主人公は、えびちゃんに気に入られ、彼女と付き合わされるとこになる
えびちゃんに付き合ってと言われた主人公の驚き具合には笑ったw
それにしても、駆け足過ぎるよ。ゲームのコミュニティは徐々に上げていくものなのに、これ即MAX状態じゃないか


無理やり付き合うことになった主人公
学校を朝からサボってのデート
そして、愛してくれと言わないと許さないと言われ、無理と顔を引きつりながら言う彼の姿は本当に嫌そうだw
えびちゃんから掛かってくる電話
通話者名 えびw
えび扱いひどいよw
嫌そうに取る主人公wいやむしろ、怯えている主人公w
着信音もひどいし、
いや、今掛けなおさないとあとでもっと大変なことにの心の声w
恐妻家だよ

主人公の危機に動き出す千枝ちゃんと陽介
陽介は千枝ちゃんが主人公のことが好きだと勘違いし、マネージャーに入れる
一条が好きなえびちゃんと主人公のことが心配なだけな千枝ちゃんとガチバトル
かんちがいな戦いに、この試合を機に部活をやめる。この試合で勝てたなら、千枝ちゃんに告白するんだと、絶対勝てないフラグまで建てた一条
結局、試合は負けてしまうものの、一条と仲良くなり、えびちゃんまでも仲良くなった主人公
今回はバトルなしの日常回だったのですが、面白かったです
次回のバトルで彼のペルソナがどう強化されたか楽しみですね

アニメオリジナルキャラの女の子
中村あいかが可愛い件について
次回予告から、来週はあの男が出てくる模様・・・
ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想
再びベルベットルームで新しいアルカナ、戦車を得た主人公

雪子を助けようと、ダンジョン探索再開
親友の雪子を助けようと、手に入れたばかりのペルソナを使い敵をなぎ倒していく千枝

ダンジョン内で王子様を探す雪子を発見
それにしても、やらせナシ!雪子姫 白馬の王子様探しってw


雪子の回想により、旅館の一人娘である彼女は、自由が無く、他の同世代の子が遊びまわる中、旅館の仕事
拾ったカナリア?大事にしていた鳥にも逃げられ、元気をなくす雪子


雪子と雪子のシャドウに追いついた主人公達
雪子の中で王子様だった千枝をいらないといい、シャンデリアで攻撃を仕掛けてくる雪子のシャドウ
主人公は新たな戦車のペルソナ、アラミタマでガードする
って、アラミタマ・・・ゲームでは合体素材としてしか使えないペルソナです・・・
雪子の中で千枝は外の世界へ連れ出してくれる王子様的存在だったが、遊びの誘いを旅館の仕事が忙しいなら仕方がないとあっさりと引き下がられ、千枝はその存在ではないと考える


雪子のシャドウの強力なシャンデリア攻撃w
攻撃を受け、倒れていく主人公達のペルソナ
蝋燭攻撃も受け、千枝のペルソナまで拘束

そんな中、雪子のシャドウが雪子の心の内を暴露
旅館で生まれただけで、生き方が死ぬまで決められている
ここじゃない何処かへ行きたい
一人じゃ出て行けないから、誰かに連れ出して欲しい
希望も無い。自分で出て行く勇気もない
老舗の伝統、街の誇り、くそ喰らえ
そんなシャドウの言葉に雪子は、あんたなんか私じゃない・・・
今回もNGワード入りましたw
NGワードを聞いて、覚醒したシャドウ
ゲームでも、序盤のボスなのに、雪子の影は強かった記憶があります
全体火炎攻撃の焼き払いを使う雪子の影
主人公は、ジャックランタンの炎吸収能力を使ってガードしますが、吸収能力を上回る炎
千枝は成績優秀で女の子らしい雪子のことが羨ましくて、そんな彼女が自分を頼ってくるのが嬉しかった。雪子は自分がいないとダメだと思いたかった
雪子は、可愛がっていた鳥が逃げ出し、自分と同じだと思っていた鳥が自ら鳥かごを開け、外に出て行ける存在だと知って悔しかった
自分は強くない最低な人間だという雪子
自分も最低なところもあるという千枝
雪子のそばにいたい。大切だから友達だから
その千枝の言葉によって、自分の弱い心とも向き合えるようになった雪子
雪子のシャドウによって、鳥かごに閉じ込められていた彼女は、自らの力で檻から出る
鳥かごは、自分の心の檻の具現化、自らが作り出した枷みたいなものだったのでしょうか
シャドウが弱体化したところに、各ペルソナのコンボ攻撃
雪子のシャドウは倒され、雪子に新たな力、女教皇、コノハナサクヤが宿るのでした




雪子を助けようと、ダンジョン探索再開
親友の雪子を助けようと、手に入れたばかりのペルソナを使い敵をなぎ倒していく千枝

ダンジョン内で王子様を探す雪子を発見
それにしても、やらせナシ!雪子姫 白馬の王子様探しってw


雪子の回想により、旅館の一人娘である彼女は、自由が無く、他の同世代の子が遊びまわる中、旅館の仕事
拾ったカナリア?大事にしていた鳥にも逃げられ、元気をなくす雪子


雪子と雪子のシャドウに追いついた主人公達
雪子の中で王子様だった千枝をいらないといい、シャンデリアで攻撃を仕掛けてくる雪子のシャドウ
主人公は新たな戦車のペルソナ、アラミタマでガードする
って、アラミタマ・・・ゲームでは合体素材としてしか使えないペルソナです・・・
雪子の中で千枝は外の世界へ連れ出してくれる王子様的存在だったが、遊びの誘いを旅館の仕事が忙しいなら仕方がないとあっさりと引き下がられ、千枝はその存在ではないと考える


雪子のシャドウの強力なシャンデリア攻撃w
攻撃を受け、倒れていく主人公達のペルソナ
蝋燭攻撃も受け、千枝のペルソナまで拘束

そんな中、雪子のシャドウが雪子の心の内を暴露
旅館で生まれただけで、生き方が死ぬまで決められている
ここじゃない何処かへ行きたい
一人じゃ出て行けないから、誰かに連れ出して欲しい
希望も無い。自分で出て行く勇気もない
老舗の伝統、街の誇り、くそ喰らえ
そんなシャドウの言葉に雪子は、あんたなんか私じゃない・・・
今回もNGワード入りましたw
NGワードを聞いて、覚醒したシャドウ
ゲームでも、序盤のボスなのに、雪子の影は強かった記憶があります
全体火炎攻撃の焼き払いを使う雪子の影
主人公は、ジャックランタンの炎吸収能力を使ってガードしますが、吸収能力を上回る炎
千枝は成績優秀で女の子らしい雪子のことが羨ましくて、そんな彼女が自分を頼ってくるのが嬉しかった。雪子は自分がいないとダメだと思いたかった
雪子は、可愛がっていた鳥が逃げ出し、自分と同じだと思っていた鳥が自ら鳥かごを開け、外に出て行ける存在だと知って悔しかった
自分は強くない最低な人間だという雪子
自分も最低なところもあるという千枝
雪子のそばにいたい。大切だから友達だから
その千枝の言葉によって、自分の弱い心とも向き合えるようになった雪子
雪子のシャドウによって、鳥かごに閉じ込められていた彼女は、自らの力で檻から出る
鳥かごは、自分の心の檻の具現化、自らが作り出した枷みたいなものだったのでしょうか
シャドウが弱体化したところに、各ペルソナのコンボ攻撃
雪子のシャドウは倒され、雪子に新たな力、女教皇、コノハナサクヤが宿るのでした



ペルソナ4 第3話 「We are friends,aren't we?」 感想
再びベルベットルームから始まる3話
マーガレットさんが、新たなコミュニティを得たからペルソナを得たという
得たペルソナは魔術師
前回、魔術師のペルソナを持つ陽介と仲良くしたので、縁ができてしまったんだね・・・

幼き日の思い出
幼女千枝ちゃんと雪子ちゃんの出会い
捨てられた犬を拾い落胆している雪子ちゃん
それを励ます千枝ちゃんが可愛いこと

マヨナカテレビで、和服の女の人の映像を見た鳴上と陽介
登校してきた千枝ちゃんは、それを雪子ではないかと疑い、雪子に電話したが、出ないと錯乱
ようやく電話に出た雪子に安心する千枝ちゃん
しかし、再びその夜に見たマヨナカテレビに映ったのは完全に雪子
完全にビッチ化した雪子に視聴者は唖然・・・
けれども、主人公の鳴上君の反応・・・録画しておけばよかった・・・w
もう、この主人公のボソッと呟く反応がたまらなく面白いな

今回の菜々子ちゃんタイム
親父が仕事で休日なのに、おうちにいる菜々子ちゃん
鳴上も家から出かけると聞いて、一人でお留守番できるから、出かけていいという菜々子ちゃん、なんて、天使なんだーー

ジュネスに集まった鳴上と陽介
テレビの中に探索に行く前に、装備が必要と、剣の刃の部分だけレプリカの武器を持ってきた陽介
即警察がやって来て銃刀法違反で捕まる陽介w
そして、一緒に連行される主人公w
仲が良すぎるw

警察署から解放された主人公達、そこに現れた千枝ちゃん
雪子が昨夜から行方不明だと困惑しているところに、雪子が怪しいという足立刑事
再びテレビの中の世界に入り込んだ主人公達は、ダンジョンを探索

ダンジョンの中で雪子の部屋を見つける千枝ちゃんだったが・・・
再び精神の中の世界、そこでは、卑屈な雪子が自分には何も誇れることがないと呟いている
それを聞いて、明るく優しい千枝ちゃんのもう一つ心が覚醒
現れるもう一人の自分
男に慕われる綺麗な雪子が自分にはないものを千枝には持っていると考えていると、自分自身に優越感を感じているともう一人の千枝は言う
それを認めることができない千枝
シャドウ化するもう一人の自分
シャドウと戦う鳴上と陽介だったが、多勢のシャドウと強い千枝のシャドウに徐々にピンチに
けれども、ワイルドのペルソナの力を持った主人公
まさかの別ペルソナの召還
ジャックランタンを召還した主人公は、陽介の魔術師ペルソナ、ジライヤとともに協力して、敵シャドウを撃破するのでした・・・


自分の弱い心を認め、ペルソナを得た千枝ちゃん
幼き頃に雪子が拾った犬は、千枝ちゃんが飼っている模様で、かなりの大きさに
ゲームと同様、ダンジョンに篭ると疲れるので、一旦現実世界に戻った模様

次回は、雪子姫回かな??
マーガレットさんが、新たなコミュニティを得たからペルソナを得たという
得たペルソナは魔術師
前回、魔術師のペルソナを持つ陽介と仲良くしたので、縁ができてしまったんだね・・・

幼き日の思い出
幼女千枝ちゃんと雪子ちゃんの出会い
捨てられた犬を拾い落胆している雪子ちゃん
それを励ます千枝ちゃんが可愛いこと

マヨナカテレビで、和服の女の人の映像を見た鳴上と陽介
登校してきた千枝ちゃんは、それを雪子ではないかと疑い、雪子に電話したが、出ないと錯乱
ようやく電話に出た雪子に安心する千枝ちゃん
しかし、再びその夜に見たマヨナカテレビに映ったのは完全に雪子
完全にビッチ化した雪子に視聴者は唖然・・・
けれども、主人公の鳴上君の反応・・・録画しておけばよかった・・・w
もう、この主人公のボソッと呟く反応がたまらなく面白いな

今回の菜々子ちゃんタイム
親父が仕事で休日なのに、おうちにいる菜々子ちゃん
鳴上も家から出かけると聞いて、一人でお留守番できるから、出かけていいという菜々子ちゃん、なんて、天使なんだーー

ジュネスに集まった鳴上と陽介
テレビの中に探索に行く前に、装備が必要と、剣の刃の部分だけレプリカの武器を持ってきた陽介
即警察がやって来て銃刀法違反で捕まる陽介w
そして、一緒に連行される主人公w
仲が良すぎるw

警察署から解放された主人公達、そこに現れた千枝ちゃん
雪子が昨夜から行方不明だと困惑しているところに、雪子が怪しいという足立刑事
再びテレビの中の世界に入り込んだ主人公達は、ダンジョンを探索

ダンジョンの中で雪子の部屋を見つける千枝ちゃんだったが・・・
再び精神の中の世界、そこでは、卑屈な雪子が自分には何も誇れることがないと呟いている
それを聞いて、明るく優しい千枝ちゃんのもう一つ心が覚醒
現れるもう一人の自分
男に慕われる綺麗な雪子が自分にはないものを千枝には持っていると考えていると、自分自身に優越感を感じているともう一人の千枝は言う
それを認めることができない千枝
シャドウ化するもう一人の自分
シャドウと戦う鳴上と陽介だったが、多勢のシャドウと強い千枝のシャドウに徐々にピンチに
けれども、ワイルドのペルソナの力を持った主人公
まさかの別ペルソナの召還
ジャックランタンを召還した主人公は、陽介の魔術師ペルソナ、ジライヤとともに協力して、敵シャドウを撃破するのでした・・・


自分の弱い心を認め、ペルソナを得た千枝ちゃん
幼き頃に雪子が拾った犬は、千枝ちゃんが飼っている模様で、かなりの大きさに
ゲームと同様、ダンジョンに篭ると疲れるので、一旦現実世界に戻った模様

次回は、雪子姫回かな??
ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」 感想
ベルベットルームでイゴールに出会い、ワイルドの力を得た主人公、鳴上悠
契約の鍵も手に入れた彼の冒険は始まったばかり

OPも今回から始まり、オシャレなアニメ映像に、曲
原作をプレイした私も大満足なOP
電柱に刺さった小西先輩、そしてカレンダーを戻し、一日前に戻る細かい演出

前回、テレビの中で、敵のシャドウをペルソナで一掃した鳴上
クマにきいて、テレビから元のジュネスのテレビ売り場に戻った彼らは、テレビの世界の中にあったポスターが、現実世界にもあることを知り、テレビの中の世界と現実世界が何か関係していることを知る

翌日学校に行った彼らは、小西先輩が謎の死を遂げていること知り、マヨナカテレビに映った人は死んでしまうと考え、再びテレビの中の世界に突入
今回は、鳴上と陽介の二人だけの旅。
千枝ちゃんは、切れた命綱を持ってのお留守番w

再び現れたクマによると、最近何者かが、マヨナカテレビを放り込む事件が多発中
事件の犯人を捕まえるために力を貸すクマー
中の人なんかいないクマー

彼らは、テレビの中で商店街の小西酒店を発見
小西酒店は、亡くなった小西早紀実家
マヨナカテレビ内の小西酒店では、関係者の心の声が木霊する
心の声によると、ジュネスでバイトする小西早紀は家族からよく思われていなかった模様
彼らの属する商店街は、スーパージュネスの進出のせいで、継続の危機をむかえていたから・・・
小西早紀の心の声によると、彼女は、ジュネスの店長の息子の陽介のことをウザいと思っていた・・・
って、ひでぇw
たしかに、ウザいキャラだけど、愛されるキャラだよね・・・?
小西早紀は、同時に、実家の酒屋も家族もウザいと思っていた・・・
酒屋でもう一人の自分と遭遇した陽介

もう一人の自分は、再びこの世界に来た理由は、マヨナカテレビを知りわくわくしたため、ヒーローになるため、小西早紀のことは口実にすぎないと断言
それを否定する陽介
もう一人の陽介は、力を得て、シャドウへ変化するのだった・・・

シャドウの陽介は、陽介がヘラヘラしているのは、孤立するのが嫌だから、ウザがられていたのは知っていたけど、いい人ぶって自己満足していると、暴露、精神攻撃を始める
耐え切れない精神攻撃を受ける陽介だったが、鳴上の間違ったwのグーパンと
小西先輩のことが好きだったんだろ?という一言により、吹っ切れた陽介

もう一人の自分を認め、鳴上の攻撃によって倒れたシャドウより、ジライヤのペルソナの力を得るのだった・・・
マヨナカテレビの中でシャドウに攻撃を受け、やられると、現実世界に戻され、死亡
何者かは、その法則を知り、マヨナカテレビの中へ人を放り込んでいる模様・・・
二人を待ちわび、泣きじゃくる千枝ちゃんが可愛い


そして、Cパートには、菜々子ちゃんとの一息タイムも存在して、満足の第二話でした
次回は、千枝ちゃん覚醒編かな?楽しみです
契約の鍵も手に入れた彼の冒険は始まったばかり

OPも今回から始まり、オシャレなアニメ映像に、曲
原作をプレイした私も大満足なOP
電柱に刺さった小西先輩、そしてカレンダーを戻し、一日前に戻る細かい演出

前回、テレビの中で、敵のシャドウをペルソナで一掃した鳴上
クマにきいて、テレビから元のジュネスのテレビ売り場に戻った彼らは、テレビの世界の中にあったポスターが、現実世界にもあることを知り、テレビの中の世界と現実世界が何か関係していることを知る

翌日学校に行った彼らは、小西先輩が謎の死を遂げていること知り、マヨナカテレビに映った人は死んでしまうと考え、再びテレビの中の世界に突入
今回は、鳴上と陽介の二人だけの旅。
千枝ちゃんは、切れた命綱を持ってのお留守番w

再び現れたクマによると、最近何者かが、マヨナカテレビを放り込む事件が多発中
事件の犯人を捕まえるために力を貸すクマー
中の人なんかいないクマー

彼らは、テレビの中で商店街の小西酒店を発見
小西酒店は、亡くなった小西早紀実家
マヨナカテレビ内の小西酒店では、関係者の心の声が木霊する
心の声によると、ジュネスでバイトする小西早紀は家族からよく思われていなかった模様
彼らの属する商店街は、スーパージュネスの進出のせいで、継続の危機をむかえていたから・・・
小西早紀の心の声によると、彼女は、ジュネスの店長の息子の陽介のことをウザいと思っていた・・・
って、ひでぇw
たしかに、ウザいキャラだけど、愛されるキャラだよね・・・?
小西早紀は、同時に、実家の酒屋も家族もウザいと思っていた・・・
酒屋でもう一人の自分と遭遇した陽介

もう一人の自分は、再びこの世界に来た理由は、マヨナカテレビを知りわくわくしたため、ヒーローになるため、小西早紀のことは口実にすぎないと断言
それを否定する陽介
もう一人の陽介は、力を得て、シャドウへ変化するのだった・・・

シャドウの陽介は、陽介がヘラヘラしているのは、孤立するのが嫌だから、ウザがられていたのは知っていたけど、いい人ぶって自己満足していると、暴露、精神攻撃を始める
耐え切れない精神攻撃を受ける陽介だったが、鳴上の間違ったwのグーパンと
小西先輩のことが好きだったんだろ?という一言により、吹っ切れた陽介

もう一人の自分を認め、鳴上の攻撃によって倒れたシャドウより、ジライヤのペルソナの力を得るのだった・・・
マヨナカテレビの中でシャドウに攻撃を受け、やられると、現実世界に戻され、死亡
何者かは、その法則を知り、マヨナカテレビの中へ人を放り込んでいる模様・・・
二人を待ちわび、泣きじゃくる千枝ちゃんが可愛い


そして、Cパートには、菜々子ちゃんとの一息タイムも存在して、満足の第二話でした
次回は、千枝ちゃん覚醒編かな?楽しみです
ペルソナ4 第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
2011年4月、両親の海外出張で叔父さんの家に居候することになった主人公の鳴上悠
田舎町の稲羽市で起こる殺人事件
テレビアナウンサーである山野真由美は民家のアンテナに胴体が突き刺さった状態で発見
転校生の鳴上悠は、陽介、雪子、千枝、クラスメイトと仲良くなりながら、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、運命の人間が映る」という内容の「マヨナカテレビ」と呼ばれる噂を聞き、クラスメイトと個別にマヨナカテレビをみる
テレビには、花村 陽介の想い人である小西早紀先輩の姿が浮かび上がる
テレビに吸い込まれる現象を体験した主人公は、クラスメイトに話し、大きなテレビだったら、中に入れるのではないかと、ショッピングセンタージュネスの大型テレビ売り場へ直行
テレビ売り場で、彼らは、テレビの中へ吸い込まれるのだったが・・・







もう、ゲーム準拠で、出来ているアニメ
カレンダー演出も、ポップなBGMもゲームと同じ
この間アニメ化した某ゲームアニメと比べて、キャラデザインも崩れていないし、作画も壊れていないし、キャラが可愛い
千枝ちゃんが可愛かったけど、それ以前に堂島菜々子ちゃん、叔父さんの娘が可愛い
ペルソナ4の世界でショッピングセンタージャスコ的なジュネス、そのCMを歌う菜々子ちゃんがもう・・・

「ジュネスは毎日がお客様感謝デー、来て、見て、触れてください」「エブリディ・ヤングライフ・ジュネス♪」
その内、ジュネスに行きたがる菜々子ちゃんも見れるのかしら・・・





テレビの中で、主人公達は、病的な痛々しい部屋を発見
そして、マヨナカテレビの中で現れたクマー
クマは、何かに怯え、主人公にメガネを渡して逃亡
主人公達の前に現れた謎のシャドウと呼ばれる謎の化け物
主人公は、メガネの力で、ペルソナと呼ばれる化け物を召還して、シャドウを撃退するのだった
イゴールと謎の部屋もいい感じだった
マーガレットさんもセクシィで良かったです
ちょっと駆け足な感じだけど、次も見たくなるアニメです
田舎町の稲羽市で起こる殺人事件
テレビアナウンサーである山野真由美は民家のアンテナに胴体が突き刺さった状態で発見
転校生の鳴上悠は、陽介、雪子、千枝、クラスメイトと仲良くなりながら、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、運命の人間が映る」という内容の「マヨナカテレビ」と呼ばれる噂を聞き、クラスメイトと個別にマヨナカテレビをみる
テレビには、花村 陽介の想い人である小西早紀先輩の姿が浮かび上がる
テレビに吸い込まれる現象を体験した主人公は、クラスメイトに話し、大きなテレビだったら、中に入れるのではないかと、ショッピングセンタージュネスの大型テレビ売り場へ直行
テレビ売り場で、彼らは、テレビの中へ吸い込まれるのだったが・・・







もう、ゲーム準拠で、出来ているアニメ
カレンダー演出も、ポップなBGMもゲームと同じ
この間アニメ化した某ゲームアニメと比べて、キャラデザインも崩れていないし、作画も壊れていないし、キャラが可愛い
千枝ちゃんが可愛かったけど、それ以前に堂島菜々子ちゃん、叔父さんの娘が可愛い
ペルソナ4の世界でショッピングセンタージャスコ的なジュネス、そのCMを歌う菜々子ちゃんがもう・・・

「ジュネスは毎日がお客様感謝デー、来て、見て、触れてください」「エブリディ・ヤングライフ・ジュネス♪」
その内、ジュネスに行きたがる菜々子ちゃんも見れるのかしら・・・





テレビの中で、主人公達は、病的な痛々しい部屋を発見
そして、マヨナカテレビの中で現れたクマー
クマは、何かに怯え、主人公にメガネを渡して逃亡
主人公達の前に現れた謎のシャドウと呼ばれる謎の化け物
主人公は、メガネの力で、ペルソナと呼ばれる化け物を召還して、シャドウを撃退するのだった
イゴールと謎の部屋もいい感じだった
マーガレットさんもセクシィで良かったです
ちょっと駆け足な感じだけど、次も見たくなるアニメです