ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ(TV series ver.) レビュー
ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ(TV series ver.)を撮ってみました
月刊アニメスタイル第4号の付録のねんどろいどぷち ホシノ・ルリ
15年前のアニメ機動戦艦ナデシコのキャラがねんぷちになって登場するだなんて、思いもしなかったよ
ミスマル・ユリカというヒロインを押しのけてのねんぷち化、ユリカさん涙目だよ

とりあえず、本誌より厚い箱に入っているねんぷちw

ツインテールとゲキガンガー3人形は取り外し可能となっています

ナデシコの制服を身に纏い、オペレーターをする11歳のルリルリ
遺伝子操作によって誕生した天才、元祖ツインテでロリキャラ
今でもたまにフィギュアが発売されるという大人気キャラですね
ジャケットの左胸にはネルガル重工のロゴが印字
ツインテはミクさん同様、動かせる作りとなっています

テレビシリーズバージョンなので、まだ他人と打ち解けれてない様子でツンとした感じの表情
仲間達が騒いでいる中、背後で「バカばっか」と呟いているような表情でしょうか



シャツの左腕にはナデシコのロゴが印字


後ろ手の右手に持っているゲキガンガー3の人形
キーアイテムまで持たせるなんて芸が細かいです
以上、ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ(TV series ver.) レビューでした
月刊アニメスタイルは5号は、けいおんの山中さわ子、6号は、あの花のめんまちゃんと続くわけですが、その後の号のねんぷちが公開されていないわけで、もう、ここで月刊ねんぷちは打ち止めなのかと危惧しています
ねんぷち、紙使いのアニタとか、ねんぷち、カードキャプターさくらとか、期待しているのに・・・
月刊アニメスタイル第4号の付録のねんどろいどぷち ホシノ・ルリ
15年前のアニメ機動戦艦ナデシコのキャラがねんぷちになって登場するだなんて、思いもしなかったよ
ミスマル・ユリカというヒロインを押しのけてのねんぷち化、ユリカさん涙目だよ

とりあえず、本誌より厚い箱に入っているねんぷちw

ツインテールとゲキガンガー3人形は取り外し可能となっています

ナデシコの制服を身に纏い、オペレーターをする11歳のルリルリ
遺伝子操作によって誕生した天才、元祖ツインテでロリキャラ
今でもたまにフィギュアが発売されるという大人気キャラですね
ジャケットの左胸にはネルガル重工のロゴが印字
ツインテはミクさん同様、動かせる作りとなっています

テレビシリーズバージョンなので、まだ他人と打ち解けれてない様子でツンとした感じの表情
仲間達が騒いでいる中、背後で「バカばっか」と呟いているような表情でしょうか



シャツの左腕にはナデシコのロゴが印字


後ろ手の右手に持っているゲキガンガー3の人形
キーアイテムまで持たせるなんて芸が細かいです
以上、ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ(TV series ver.) レビューでした
月刊アニメスタイルは5号は、けいおんの山中さわ子、6号は、あの花のめんまちゃんと続くわけですが、その後の号のねんぷちが公開されていないわけで、もう、ここで月刊ねんぷちは打ち止めなのかと危惧しています
ねんぷち、紙使いのアニタとか、ねんぷち、カードキャプターさくらとか、期待しているのに・・・
- 関連記事
-
- ねんどろいど 牧瀬紅莉栖&椎名まゆり 応援Ver. レビュー (2012/02/12)
- ねんどろいど 鏡音レン 応援Ver. レビュー (2012/01/29)
- ねんどろいど 鏡音リン 応援Ver. レビュー (2012/01/22)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど エルキュール・バートン レビュー (2012/01/08)
- ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ(TV series ver.) レビュー (2011/11/12)
- ねんどろいどぷち Fate/stay night エクステンションセット レビュー (2011/11/06)
- ねんどろいど ぷちっと★ロックシューター 応援Ver. レビュー (2011/10/30)
- ぐっすまうどん ねんどろいど ぐま子 応援Ver. レビュー (2011/10/10)
- ねんどろいどぷち エドワード・エルリック 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星ver. レビュー (2011/10/01)