ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想
前回の小西先輩の弟が刑死者のアルカナの主だったのね


人気アイドルである久慈川りせ
この物語の1話でもポスターで登場していたりせちー
ようやく物語に登場

その人気ぶりは、このペルソナのOPをりせちーのキャラソンOPに変えるほどw
OPテーマ「True Story」
歌、くぎゅううううううう
歌に合わせて踊るりせちー
静止画が多くて微妙かなとも思いましたが、これペルソナだから。歌アニメじゃないから、ありだよ
予想外のOPに驚きました

アイドルを休業という形で稲羽市に戻って来たりせちー
彼女に忍び寄るストーカーの影
服装やら靴やら、あの人しかいないと思っていたら、やっぱりあの人、番長、何やっているんだw
ジュネスで何で女の子をつけ回しているのかと思ったら、番長、りせちーの携帯を拾って、返そうとしていたのね
りせちーに付け回された文句を言われながらも、「ストラップ美味しそうだね」と去り際にフラグを建築していく番長
すごすぎ、イケメンすぎるよ。


テレビに映った人がマヨナカテレビに放り込まれるという共通点を発見した番長達
テレビに出ているりせが稲羽市にやってきたということで、彼女を警戒をすることに
自称特別捜査隊の会話シーンの作画が・・・
口しかほぼ動かなかったのが残念でした
OPで力を使い果たしたのかな・・・
けれど、完二に「天城先輩にはあるんですか?人に恨まれる覚えとか」の雪子の「ないよ」の即答のシーン
口しか動かない「ないよ」
いい味出してました
マヨナカテレビにりせが映り、警戒を強化する番長達
実家の豆腐屋さんに赴き、叔父さんと足立に遭遇
りせをつけていく中、出前をとる番長達
あいかちゃん、ちょい役だけど、レギュラー化してきてるな

りせを付けるストーカー
一斉に捕まえにようとする番長以外のメンツ
一斉攻撃のカットインw
ストーカーと確定したわけじゃないのに、りせちーに後を少し追いかけたの理由でお縄につくアイドルオタク・・・
酷い、酷すぎるよw

一方、河原で拾ったグラビア雑誌で鶴を折り、フラグを建築中の番長



翌日学校で転校手続きをしにきたりせに出会う番長
お互いの名前を教え合い、押し寄せてきたマスコミも番長のイケメン能力で回避し
手を繋いでの逃避行
そんな中、りせの元マネージャーが現れ、彼はこれからはアイドルの真下かなみのバックアップに手を尽くすと言うのだったが・・・

マヨナカテレビに映っていたりせが動き出し、携帯電話が表に落ちていて雨に濡れていたことから、本体はマヨナカテレビに放り込まれた模様
りせの悩みとは、彼女が言葉を濁らせていたアイドルの真下かなみとは一体何なのか、次回が気になりますね
- 関連記事
-
- ペルソナ4 第13話 「A Stomy Summer Vacation 1/2」感想 (2012/01/07)
- ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 (2011/12/23)
- ペルソナ4 第11話 「Catch Me If You Can」 感想 (2011/12/17)
- ペルソナ4 第10話 「Real Me desn't Exist」 感想 (2011/12/10)
- ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想 (2011/12/03)
- ペルソナ4 第8話 「We've lost something important again」 感想 (2011/11/26)
- ペルソナ4 第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想 (2011/11/19)
- ペルソナ4 第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想 (2011/11/12)
- ペルソナ4 第5話 「Would you love me?」 感想 (2011/11/05)