ZETMAN 第1話 「未熟な感情」 感想
このZETMANというものはヒーローものなのか
原作、桂正和ということで期待して見てみましたよ
最近では、TIGER & BUNNYのキャラ原案まで手を掛けた桂正和さん
過去作品から見ても、変身ヒーローものが多いのですね
夢戦士ウイングマン、再放送で見てました
SHADOW LADYとか雑誌で読んでたなぁ
プレイヤーは意思を持っていまい、富豪達を殲滅して逃走
謎の子供を連れ去った神埼博士
この子供が重要なキーなのでしょうか・・・
子供、ジンはホームレスのお爺ちゃんの下で育ち、友人の天城高雅と小葉に触発され、人助けをするようになる
人助けをして、現金を要求するような子でしたが、それはお爺ちゃんと大きな家に住むためのお金だったり、結局は優しい子でした
しかし、ホームレスのお爺ちゃんは、巷をにぎわせている切り裂き魔にやられて、亡くなってしまう
死の概念と悲しみを知らないジンは暖かな心を持つ川上明美に触れ、初めて悲しみを知り、泣き出してしまう
明美さんと買出しに出かけたジンは、切り裂き魔に遭遇
明美さんは切り裂き魔の舌攻撃で、腹を刺されたり、顔に怪我お負ったり
ジンは能力に目覚め、zetの力を覚醒
切り裂き魔であるカメレオン男を倒すのでした
カメレオン男以外にも灰谷や掃除人という謎に包まれたキャラがいたり
ちょっと駆け足な展開でしたが、あんなに負傷していた明美さんが生きていてよかったと思いました
ヒーローものというよりダークヒーローものという感じな作品なのかな
そして、予告をみて驚き・・・
主人公は今回子供だったのに・・・もう青年になっちゃうの??
駆け足すぎる・・・
- 関連記事
-
- ZETMAN 第9話「形見の行方」 感想 (2012/05/29)
- ZETMAN 第8話 「普通の家族」 感想 (2012/05/22)
- ZETMAN 第7話「暴きの輪」 感想 (2012/05/15)
- ZETMAN 第6話 「人質」 感想 (2012/05/08)
- ZETMAN 第5話 「アルファス」 感想 (2012/05/01)
- ZETMAN 第4話 「疫病神」 感想 (2012/04/24)
- ZETMAN 第3話 「涙」 感想 (2012/04/17)
- ZETMAN 第2話 「紅蓮の中で」 感想 (2012/04/10)
- ZETMAN 第1話 「未熟な感情」 感想 (2012/04/04)