エウレカセブンAO 第2話「コール・イット・ホワット・ユー・ウォント」 感想
シークレットとのバトルシーンでは、どこかのロボットアニメには見習って貰いたいくらいよく動きまくるニルバーシュ
バトルシーンも良かったですが、地元の街を守るためにロボットに乗り敵と戦う、ロボットものではお約束のストーリーに好感が持てました


運び屋のガゼルはただの守銭奴かと思いきや、地元沖縄を親愛している人物でした
設定が難しくて、第1話では理解出来なかったのですが、この物語の沖縄は沖縄諸国連合と言い、日本から独立していて、日本と敵対関係
運び屋ガゼルは、日本軍の依頼を受けて、IFOの起動キーを運搬するものの、スカブコーラとシークレットの出現によって予想されるスカブバーストが起こり島が破壊されることを恐れ、彼らは日本軍のIFOを奪いシークレットと戦おうとします


結果的にIFOに乗り込んだのはアオであり、素人ながらもニルバーシュの力でシークレットを倒しますが、異人の子供である彼は、島の人間からも日本軍からも追われることになります
チーム・パイドパイパーという民間軍事会社からも注目されることになったアオ
髪まで青に変色した彼に島での居場所はなくなってしまい、彼の味方は幼馴染のナルだけ


アオは海巨人の元へナルを連れて行くのでしたが・・・

気になるところはチーム・パイドパイパーのフレアでしょうか
初めて出会ったアオに興味を抱く仕草がとても可愛いかったです
2次元愛好家のエレナのこれから活躍も気になるところ
10年前にナルを助けた海巨人はニルバーシュなのか、10年前にそれに乗っていたのはエウレカなのか、気になるところだらけです
- 関連記事
-
- エウレカセブンAO 第9話 「イン・ザ・ダーク・ウィー・リヴ」 感想 (2012/06/08)
- エウレカセブンAO 第8話 「ワン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ」 感想 (2012/06/02)
- エウレカセブンAO 第7話 「ノー・ワン・イズ・イノセント」 感想 (2012/05/25)
- エウレカセブンAO 6話 「ライト・マイ・ファイアー」 感想 (2012/05/18)
- エウレカセブンAO 第5話 「タイトゥン・アップ」 感想 (2012/05/11)
- エウレカセブンAO 第4話 「ウォーク・ディス・ウェイ」 感想 (2012/05/04)
- エウレカセブンAO 第3話 「スティル・ファイティング」 感想 (2012/04/27)
- エウレカセブンAO 第2話「コール・イット・ホワット・ユー・ウォント」 感想 (2012/04/20)
- エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 感想 (2012/04/13)