アルパカさんと謎の幼女が作るたまごひこーき輪廻のラグランジェ ウォクス・アウラ第二回

謎の幼女「では続きを作りたいと思います。次に作り始めるのは腕部分ー」

謎の幼女「細かいパーツが多いので、ニッパできる時に飛んで無くさないように注意です」

謎の幼女「色鮮やかなパーツを組み合わせていきます」

謎の幼女「接着剤がなくても作ることができるのですが、たまにポロリするので、パーツを無くさないように接着剤をつけておくのもいいかもしれません」

幼女が一人黙々と作業する中にふと現れたアルパカさん
謎の幼女「アルパカちゃんも手伝いに来てくれたの?」
アルパカ「ちょっと今から、関東のお友達のところへ今週のプリキュアのビデオ貸してもらいに行ってくるよ」
謎の幼女「アルパカちゃん、夕ご飯までには帰ってきてね」

謎の幼女「さて、腕は出来たので脚を組み上げます」

謎の幼女「これもまた細かいパーツが多いので注意です」

謎の幼女「脚のパーツも揃って、もうすぐ完成」

胴体に手足がくっついたところでアルパカさんが帰ってきました。
謎の幼女「アルパカちゃん早かったね」
アルパカ「電車に乗って行こうと思ったら、車掌さんに止められたんだよ。やっぱり、女性専用車両に乗ったのがいけなかったのかな?」

そんなこんなでアルパカさんもたまごひこーきの作成に参加することになりました。

謎の幼女「アルパカちゃん、後は頭を作ったら完成だよ」

長かった作業ももう大詰め。

たまごひこーき輪廻のラグランジェ ウォクス・アウラが完成しました
アルパカ「そうだ。これに乗って関東のお友達のところへ、今週のプリキュアのビデオを借りに行けばいいんだ」

しかしながら、たまごひこーきは幼女が乗ってぎりぎり、アルパカさんが乗るスペースは全くありません

たまごひこーき輪廻のラグランジェ ウォクス・アウラをランドセルとして背負ったアルパカさん
アルパカ「パンツはいてないから恥ずかしくないんだもん」
謎の幼女「アルパカちゃん早く帰ってきてね」
着色編に続く・・・のかな?
やっぱり、シールでは物足らない感じなので塗りたいのですが、塗料7本くらいと筆買って来るとこから始めないといけないので、じわじわと11月までに完成させようかと思案中です・・・
- 関連記事
-
- アルパカさんと謎の幼女が作るたまごひこーき輪廻のラグランジェ ウォクス・アウラ第二回 (2012/08/13)
- アルパカさんと謎の幼女が作るたまごひこーき輪廻のラグランジェ ウォクス・アウラ第一回 (2012/08/12)