ふたりはミルキィホームズ 1話 「いつものふたり」 感想
ミルキィさん、関東と同時放送とか嬉しいですー
さて、感想ですが、このふたりはミルキィホームズは、実写AパートとアニメBパートと二部構成でできています
声優さんファンにはたまらないでしょうが、そうでない人は正直実写のミルキィ情報局はいらないと・・・
不二家×探偵オペラ ミルキィホームズ 限定ミルキィクリームロールの工場見学なんて、映像特典でやって下さいって、BDの映像特典にも収録されるのね
アニメ感想
私の知っているミルキィと違う・・・
偵都ヨコハマで怪盗帝国とミルキィホームズが戦って2年
ヨコハマの街には平穏が訪れていて、主人公の常盤カズミと明神川アリスが街を歩いているわけですが
カズミちゃんはホームズ探偵学院にアリスちゃんは他の探偵学園に通っているのね
会話中に学校のカリュラムが出てきたり、ヨコハマの街も細かく描かれていたり、そして何よりミルキィホームズは偉大な探偵ということになってる・・・
あれ、あのダメダメなミルキィによって、学院潰されたことはなかったことになってるの・・・??
ミルキィホームズは事件がないと言うのに、ホームズ探偵学院でも姿を見かけない伝説の存在に・・・
ホームズ探偵学院でも姿を見かけないと言うことから、完全にニートになっているんじゃないかと前作を見た私は思ったのですが・・・違いましたね
怪盗事件が減り、警察のG4の面々はバラバラに配置され、小衣ちゃんは交通課に・・・
そんな中、怪盗の多発事件が発生
怪盗の一人を見かけたカズミちゃんとアリスちゃんは追いかけ、カズミちゃんはトイズの弓矢を発射・・・
てか、怪しい格好をした走っている人を弓で撃つカズミちゃんって、どうなんだろ・・・
事件を目撃したわけではないのに、怪しい人物が走っているから撃つって・・・
結局はカラーザ・ファントムという怪盗集団だったからよかったものの
怪盗登場ということでミルキィホームズ達も登場
2期ではトイズが使えないダメダメな4人組の物語で色んなものを失ったミルキィホームズでしたが、今期は初めからトイズが使えるだと!?
しかも終始雰囲気アニメ路線でギャグもないだと!?
作風も設定も完全に見直して、カズミちゃんとアリスちゃんで萌えられるアニメに路線が変っていました
しかしながら、前半の実写パートのせいで、物語が短くて物足りない感じがかなりあります
カズミちゃんのトイズは弓、アリスちゃんのトイズは盾??
あと、短い時間から推定して、探偵もの推理ものにはならないと予想
バトル捕り物アニメになるのかな・・・
- 関連記事
-
- ふたりはミルキィホームズ 第9話「じぶんのちから」感想 (2013/09/07)
- ふたりはミルキィホームズ 第08話「姫百合せんぱい」 感想 (2013/09/01)
- ふたりはミルキィホームズ 第7話「終わりのはじまり」感想 (2013/08/24)
- ふたりはミルキィホームズ 第6話「おうちに帰ろう」感想 (2013/08/17)
- ふたりはミルキィホームズ 第5話「謎のおばあさん」 感想 (2013/08/11)
- ふたりはミルキィホームズ 第4話「まけないきもち」感想 (2013/08/03)
- ふたりはミルキィホームズ 第3話 「わたしのトイズ」感想 (2013/07/27)
- ふたりはミルキィホームズ 2話 「「なる」ということ」感想 (2013/07/20)
- ふたりはミルキィホームズ 1話 「いつものふたり」 感想 (2013/07/13)