ダンガンロンパ 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」 感想
冒頭からいきなりシャワーシーンだと思って喰いついて見てみれば、苗木くんのシャワーシーンじゃないかよw
シャワー室の壁に手を張り付かせて、ケツを押し出しているポーズなのに・・・何故、女の子じゃなく、野郎なんだ・・・
そして、続いて始まる「モノクマ音頭」
昔から続くアニソンの醍醐味、音頭もの・・・
有名歌手さんが歌っている場合が多いのですが、・・・小林幸子・・・
何ていうか、いまさら、小林幸子さんを使うのがスゴイ・・・
昔なら、小林幸子さん使うのには財政的にムリゲーだったと思うんですが、 小林幸子さんにも色々あったから・・・ね
本編
2F開放
2階にはプールやら図書館やら、またまた事件の現場になりそうな場所がいっぱい
男子女子それぞれの更衣室へ入るためには電子生徒手帳が必要
自分の性の更衣室しか出入りできない
電子生徒手帳の他人への貸与禁止
これも今回の事件の重要要素になるんだろうな・・・
貸与禁止だけれど、譲渡はどうなんだろう・・・奪い取るのはどうなんだろう・・・
十神くんに腐川さんのフラグが忍び寄る
大和田くんと石丸くんが友情を育む
そんな中モノクマさんから、過去の恥ずかしい出来事を手紙で個人に配布
24時間以内に殺人事件が起きなかった場合、それをみんなにそれを公表すると断言
翌日
女子更衣室で殺人が・・・
不二咲 千尋、超高校級の「プログラマー」が被害者
事件を捜査して、色々なヒントが分かるのですが、どんどん重要な証拠が出てきて早い早い
女子更衣室なのに、グラビアアイドルポスターやら、前日、大神 さくらが女子更衣室でこぼしたプロテインしみがカーペットから消えていたり、逆に男子更衣室に女向けのポスターが張っていたり
ジェノサイダー翔という人格障害の殺人鬼が殺人現場に残すチミドロフィーバーの血文字があったり、物語はどんどん進みます
ジェノサイダー翔は男しか狙わない殺人鬼と言うことなんですが、これはどういうことなんだろう・・・
今回、水着回ではなかったのはそういうことなの・・・!?
てか、次回解決編!?展開はやすぎ・・・
- 関連記事
-
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION #9 「オール・オール・アポロジーズ Ⅱ」感想 (2013/08/30)
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION #08「オール・オール・アポロジーズ (非)日常編」 (2013/08/23)
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 7話 「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!非日常編」 感想 (2013/08/16)
- ダンガンロンパ 第06話「新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!(非)日常編」 感想 (2013/08/10)
- ダンガンロンパ 第5話「週刊少年ゼツボウマガジン 非日常編」 感想 (2013/08/02)
- ダンガンロンパ 第4話 「週刊少年ゼツボウマガジン(非)日常編」 感想 (2013/07/26)
- ダンガンロンパ 第3話「イキキル(非)日常編」感想 (2013/07/19)
- ダンガンロンパ 第2話「イキキル(非)日常編」感想 (2013/07/12)
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 第1話 「ようこそ絶望学園」 感想 (2013/07/06)