本日の購入物、放課後さいころ倶楽部 2巻とか!?
本日も色々コミックを買ってきましたよ

放課後さいころ倶楽部 2
放課後女の子達がボードゲームをプレイするのが主な内容ですが
毎回出てくるボードゲームが変わって、一度プレイしたくなるのが必至の漫画です
孤独だった美姫ちゃんもボードゲームから色々な人達と係わり合い、成長していっています
この巻ではガイスター、インカの黄金、カタンの開拓者、テレストレーション、ファウナが紹介されています
私的には、テレストレーションが伝言ゲームみたいでパーティゲームとして面白そうと思いました
とらのあなで買ったらイラストカードが貰えました

まとめ×さいと!(2)
いやあ、面白かったのに、2巻で連載終了となっていました
VS柿衛会長のあと、胸に十字の傷のある女が(霧矢の姉)が黒幕ということが分った次の話で、そんな話は違ったよという急激な展開で、その次の話で全て畳まれて最終話になっているもの・・・
柿衛会長が終わったところで打ち切りきまったのかな・・・
凄い展開で違う意味で驚きましたw
霧矢というキャラが良かっただけにもうちょっと読みたかったです

平成生まれ1巻、2巻
ハトポポコ先生のシュールな漫画にはまりました

うどんの国の金色毛鞠 2、3巻
@バンチVSゼノン~関西春の陣~のペーパー先週はなかったのですが、本日はフェアが開催されていて本屋さんではPOPまで作られていました
3巻には、初期のペーパーが2つも付いていましたよ
もふもふなポコちゃんがとても可愛く癒される漫画です
香川県の描写がとても綺麗で読んでいて舞台巡りしたくなりますね
男の子のポコちゃん、実はたぬきなんですが、たぬきは人として生きることができるのでしょうか
別れが来る展開とかあるのかな・・・

キミにともだちができるまで。 2、3巻
こちらも関西春の陣~のペーパー付いてきました

放課後さいころ倶楽部 2
放課後女の子達がボードゲームをプレイするのが主な内容ですが
毎回出てくるボードゲームが変わって、一度プレイしたくなるのが必至の漫画です
孤独だった美姫ちゃんもボードゲームから色々な人達と係わり合い、成長していっています
この巻ではガイスター、インカの黄金、カタンの開拓者、テレストレーション、ファウナが紹介されています
私的には、テレストレーションが伝言ゲームみたいでパーティゲームとして面白そうと思いました
とらのあなで買ったらイラストカードが貰えました

まとめ×さいと!(2)
いやあ、面白かったのに、2巻で連載終了となっていました
VS柿衛会長のあと、胸に十字の傷のある女が(霧矢の姉)が黒幕ということが分った次の話で、そんな話は違ったよという急激な展開で、その次の話で全て畳まれて最終話になっているもの・・・
柿衛会長が終わったところで打ち切りきまったのかな・・・
凄い展開で違う意味で驚きましたw
霧矢というキャラが良かっただけにもうちょっと読みたかったです

平成生まれ1巻、2巻
ハトポポコ先生のシュールな漫画にはまりました

うどんの国の金色毛鞠 2、3巻
@バンチVSゼノン~関西春の陣~のペーパー先週はなかったのですが、本日はフェアが開催されていて本屋さんではPOPまで作られていました
3巻には、初期のペーパーが2つも付いていましたよ
もふもふなポコちゃんがとても可愛く癒される漫画です
香川県の描写がとても綺麗で読んでいて舞台巡りしたくなりますね
男の子のポコちゃん、実はたぬきなんですが、たぬきは人として生きることができるのでしょうか
別れが来る展開とかあるのかな・・・

キミにともだちができるまで。 2、3巻
こちらも関西春の陣~のペーパー付いてきました
- 関連記事
-
- 本日の購入物、未確認で進行形 (5) 特装版!? (2014/03/29)
- 本日の購入物、聲の形(3) とか!? (2014/03/21)
- 先日の購入物、放課後おわらいぶ(2)!? (2014/03/16)
- 本日の購入物、劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray] とか!? (2014/03/08)
- 本日の購入物、放課後さいころ倶楽部 2巻とか!? (2014/02/16)
- 本日の購入物、このゆびとまれ 2巻とか!? (2014/02/08)
- 本日の購入物、銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.8 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】!? (2014/01/26)
- 本日の購入物、のらうさぎ (1)!? (2014/01/26)
- 今実の購入物、M・ゲーム 1巻とか!? (2014/01/18)