探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード レビュー
ミルキィホームズの夏の特番『探偵オペラ ミルキィホームズSS さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に…』が放送された直後だったからか、店頭では見かけなかったねんどろいどシャーロック・シェリンフォード
2期放送も決定され、再びミルキィホームズに熱が・・・
PSPゲームの限定版としても既に発売されたねんどろいどシャロですが、今回発売されたのは、シャーロック・シェリンフォード名義
PSP限定版のシャロは、ゲームのキャラデザ
今回のシャーロック・シェリンフォードは、アニメのキャラデザという内訳です

パッケージ
ナンバリング156
正解はひとつ!じゃない!!
探偵オペラ系アクションフィギュア!

ブリスター
表情パーツ3種に、手パーツ多々
虫眼鏡にリボン、ペットの猫かまぼこ、と結構色々なパーツが付いていました

説明書

原型公開時は、顔が下膨れと不評でしたが、製品も下膨れ
ゲーム限定版のシャロの出来が良すぎたからね・・・
顔の肌色が塗ったくってあって厚化粧な感じ
服とかも、全体的にベタ塗り感があります
今回のシャロは、可愛いらしいという感じではなく、ブサイクで可愛い、そんな味のあるねんどろになっています

謎の髪型の円ツインテールはPSP限定版と同様ジョイントが入っていて可動します
ケープは軟質素材で出来ていて、手を動かすのに邪魔にならないようになっています
PSP限定版のシャロのケープは硬くて、手をほとんど動かせないようになっていましたが、今回のシャロは、ポーズをとらせるのに気にならないようになっていました
しかしながら、このケープはかなりベトついていたので、外に飾っておくと、ほこりがくっ付く可能性が大



トイズ顔
トイズ顔だったの!?
書き込む段になって初めて気が付きました
よくみると、瞳の中に、トイズを使うときの独特の光が入っているようにも見えますね

アニメ第4話「バリツの秘密」のバリツを再現できる手を付属
ちなみにバリツ (baritsu) は、シャーロック・ホームズシリーズに登場する東洋武術
けれども、このアニメでは・・・ラピュタ語での「閉じよ」の意として・・・

他のミルキィホームズねんどろがまだ出ていないので、アニメの再現は無理でしたが、一人バリツ

つっこみ顔
「なんでですか~」
リボンは帽子を外して、頭の穴に差し込めるようになっています
ペットの猫かまぼこ
アニメじゃ気にしていなかったけど、こんなアホ毛があるブサ猫だったのか・・・

帽子の登頂にある飾りを外して、かまぼこを装着することも可能となっています

せっかくなので、PSP限定版の顔と挿げ替えてみました
ノーマル顔

ゲーム版のトイズ顔
瞳の中に光

(>v<)顔

泣き顔

せっかくなので、限定版シャロと一緒に
背丈は限定版シャロの方が高いです
髪のわっかの太さはアニメシャロの方が太いです
帽子のリボンもアニメの方が大きい
作りが細かいのは限定版
ポーズをつけて遊べるのはアニメシャロ

以上、探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード レビューでした
来年のミルキィホームズの2期とても楽しみです
2期BDではねんぷちも期待できるかな!?
- 関連記事
-
- ねんどろいどぷち プリズマイリヤ レビュー (2011/09/25)
- シュタインズゲート ねんどろいど 椎名まゆり レビュー (2011/09/18)
- Phantom Requiem for the Phantom ねんどろいど アイン レビュー (2011/09/17)
- ねんどろいどぷち リセット レビュー (2011/09/06)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード レビュー (2011/09/04)
- ねんどろいどぷち ナディア(キング付き) レビュー (2011/08/28)
- ねんどろいどぷち 藤和エリオ レビュー (2011/08/28)
- クイーンズブレイド ねんどろいど ニクス2P ver.レビュー (2011/08/21)
- 今日のお届けもの、クイーンズブレイド ねんどろいど ニクス2P ver. (2011/08/20)